池田電工
池田電工WEBサイト

2025-05-11 08:54:23

SITEMAP

----(お知らせ・ご報告)----
『お問い合わせについて』
『工事内容のご紹介』
『電気電子の雑学』
2022/05/11 テレビの壁掛けは簡単! ? 取付時の注意点教えます♪
2022/04/17 配線と照明の改修! 明るさのルーメンに注目してみましょ♪
2022/04/13 漏電してないのに漏電遮断器が切れる?? 原因は!?
『支援プロジェクト』
『取り扱える商品のご紹介』
2024/06/08 録画機器の不調は熱も原因! テレビも納品しましたよ♪
2024/04/05 宅内監視カメラがほしい? 断トツでこれがお勧め!
2024/03/28 ファン付き照明が今熱い♪ 現場で使いたい!
2024/01/19 節電太郎を使うなら?? 適材適所で安全に節電しましょう♪
2023/12/03 本町のイルミをキレイに整える! 再設置で次につなげます♪
2023/10/10 冬の景観づくりでご要望のイルミネーション設置です♪
2022/07/04 壁掛扇風機で快適空間に♪ リモコン付きで女性も操作楽々です!
2022/05/25 特殊条件下で洗濯機更新! ギリギリだけど大丈夫♪
2022/04/25 ポータブルバッテリー不具合報告! でも良い製品なのです♪
2022/04/11 蔵の明かりをポータブルバッテリーで! やってみます♪
『職人の道具たち』
2023/04/04 作業車の棚と道具整理でさらに快適にお仕事♪
『おしらせ』Σ(゜Д゜)
2024/04/03 ほぼ新車!? 中古軽トラ納車でさらに快適になる♪
2023/11/25 2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
2023/10/07 10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪
2023/04/12 急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗)
2023/04/02 ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー
2023/01/01 明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう!
2022/12/06 平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入!
2022/08/19 エアコン誤操作? 猫が踏んだ?? 里親さん募集しております!
2022/05/07 現場にGoPro導入! 今後のYouTube動画に気合が入るぜぃ♪
2022/04/25 ポータブルバッテリー不具合報告! でも良い製品なのです♪
2022/04/02 池田電工の、やって見せます! ここからまた9年へ♪
『耳より情報』Σ(゜Д゜)
2024/03/28 ファン付き照明が今熱い♪ 現場で使いたい!
2024/01/19 節電太郎を使うなら?? 適材適所で安全に節電しましょう♪
2023/10/07 10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪
2023/06/08 エアコン設置完了♪ あと太陽光発電施工再開しました!
2023/03/22 スマートメーターの停電?停止?、状態の見方と判断方法
2023/01/01 明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう!
2022/11/28 ダンボール窯で焼くピザが熱い! こんな優秀なの初めて知った(笑)
2022/11/24 我が家で実験!? パネルヒーターでヒートショック対策と節電!
2022/08/30 大空間のエアコン選定はどうする? 使う空間で変わります!
2022/05/11 テレビの壁掛けは簡単! ? 取付時の注意点教えます♪
2022/04/09 入浴後のヒートショック対策にお勧め! 涼風暖房機が良きです♪
----(ひみつシリーズ)----
PCBの大事なこと(*_*;)
修理修繕緊急依頼\(゜ロ\)
2025/05/11 限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります!
2025/05/04 難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた!
2025/04/20 市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
2025/04/13 強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います!
2025/03/23 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
2025/03/17 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
2025/03/12 チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
2025/03/02 不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水
2025/02/18 漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
2025/02/12 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
2025/02/03 20年の想いのある照明をもう一度‥ 改造で叶えました
2025/01/28 補聴器掃除用機器の修理‥ 今回も何とかしました(笑)
2025/01/25 分電盤の寿命は突然に‥30年越えは故障率高いです!
2025/01/21 蛍光灯からLED照明へ‥2027年問題まであと2年
2025/01/18 10年以上経過で異音ギャリギャリ‥ 換気扇更新しましょ!
2025/01/16 素人結線はダメ! 電気を正常に使うならプロに頼んで!
2025/01/06 FF式ヒーターは壊れる前に更新や修理を!
2024/11/05 融雪設備の下は錆だらけ(泣) 悩ましい融雪をどう考えましょう
2024/10/31 漏電遮断器が落ちたら?? それ本当に漏電かな??
2024/10/27 移設したエアコンが故障(泣) 夏は乗り切れてよかったー
2024/10/23 ダイナミック設置エアコンを移設(笑) こんな設置はNGです‥
2024/10/12 漏電はいつも突然‥! 動物が関与している場合もあり(汗)
2024/10/02 厨房の熱気は一般換気では不十分! 有圧化して改善します!
2024/09/30 使う人が居なくなったから別室へ‥ エアコンも受け継がれます
2024/09/27 車にぶつけられ傷だらけ室外機(泣) 外装修理で元通り♪
2024/09/23 10年前の施工に再会! センサーライト世代交代します
2024/09/20 肘神神社のお引越し! 気合い入れて協力させて頂きました♪
2024/09/17 機械の真空が保てない‥ 原因特定して完全修理完了♪
2024/09/10 スイッチから発火!? 接触不良で起きる熱と事故
2024/09/08 進化したFシリーズエアコン♪ やっとユーザーにやさしい形に!
2024/09/05 エアコンからドレンだだ漏れ(汗) 詰まりじゃなくて欠陥だった‥
2024/09/02 壊れたセンサーライトを更新! 投光器モード付ですよ♪
2024/08/21 暑い中エアコン故障‥ 10年を超えてきたら点検、更新ですよー
2024/08/18 旧モデルだが元気! 2階から1階へエアコン移設完了♪
2024/08/05 めちゃ暑な作業場へエアコン! 作業員さんを守れっ
2024/07/23 ドレン配管にゲル発生! 室内機から水漏れ案件(汗)
2024/07/19 エアコン設置中に謎の風船が‥!? 部屋も冷えるが肝も冷える
2024/07/16 お盆前に‥エアコン設置! ウインドウエアコンの回路も準備!?
2024/07/12 屋根工事の後テレビが映らなく‥いろいろ重なってました(苦笑)
2024/07/10 ウインドウエアコンからルームエアコンへ! 使い分けましょ♪
2024/07/05 槍の郷さん和室エアコン全更新! 快適な宿泊時間を♪
2024/06/30 油圧操作スイッチ故障再び‥ 別物に交換してみた話
2024/06/28 空中架線引きちぎって大ピンチ! 緊急復旧案件でした
2024/06/26 換気扇に鳥の巣で異臭! フードのない家は気を付けてー
2024/06/23 犬が噛みかみしちゃったヘッドライト‥ 直したったぜ♪
2024/06/21 三ツ星ホテル槍の郷さん 故障エアコンを緊急更新!
2024/06/19 家電使用で停電頻発! 専用回路で快適にしますよ♪
2024/06/14 一部リニューアルして再開! 大正時代から続くきくのやさん♪
2024/06/12 夏の足音、エアコンの爆売れと電源工事が増える(笑)
2024/06/08 録画機器の不調は熱も原因! テレビも納品しましたよ♪
2024/06/04 コンセント増やしたい‥スイッチを移動したい‥できますよ♪
2024/05/21 過去に設置したエアコンと暖房機を同時移設で快適に♪
2024/05/19 半日でエアコン電源を3箇所! 露出配線は少なめです♪
2024/05/16 落雷で配電盤が吹き飛ぶ! 何とか復旧しました♪
2024/05/14 故障寸前にエアコン更新! 寒冷地仕様で冬季もばっちり♪
2024/05/11 たこ足配線と入口に潜む罠(苦笑) 改修してスッキリ♪
2024/05/09 隣室にならエアコンある‥ 欲しい部屋へ移設して解決します♪
2024/05/04 自宅の引込配線は安全?? 掛かり木ありませんか?
2024/05/02 ガスからIH化! オール電化は基本からの改修が必須です!
2024/04/25 リフォーム現場は突然に(汗) 難易度高めの床下配線完了♪
2024/04/20 30年頑張ったエアコン更新! 電気代が変わるのはこういう旧モデル♪
2024/04/18 ほうれん草梱包機が止まる! 菜っちゃんの漏電ポイント
2024/04/14 テレビ配線の劣化! 不調の原因は屋根上にありました
2024/04/12 テレビが映らない! ブースター電源が取り付けられてませんよー(汗)
2024/04/01 業務用FF式ヒーター更新! この温もりはエアコンでは無理っ
2024/03/30 テレビの緊急移設依頼! 仮設だけど手は抜きませぬ!
2024/03/26 施工した場所にもう一回線! LAN配線再び天井裏通線
2024/03/10 グリルを使うと停電する故障(汗) IH入れ替えします!
2024/03/05 蓄熱暖房機撤去と同時に電力会社との契約見直し♪
2024/03/01 最近多いのは蓄熱暖房撤去依頼! 電気代も安くしましょ♪
2024/02/28 見た目も同じだけど‥明るさも段違い! 壊れたらLED化です♪
2024/02/26 電池切れてません?? チャイムファミマの音にします?(笑)
2024/02/23 分電盤もネットで売ってるけど‥施工はプロに依頼してね!
2024/02/18 においが気になるなら空気の流れを作る! これ大事♪
2024/02/15 昇降口が明るい!印刷室も明るい! LED化改修の勧め♪
2024/02/11 屋外の照明が壊れた‥ 器具選定でより快適にしましょ♪
2024/02/03 とにかく目立たないようにして! 露出配線だけどやってみた♪
2024/01/30 室外機が氷の塊に!? 霜がちゃんととけないとこうなります(泣)
2024/01/24 LED改修で暗い事務所は爆光の明るい事務所へ!
2024/01/15 ネットが繋がらない! 電線引きちぎれてますよー(泣)
2024/01/13 子牛用の暖房故障(汗) 直せる部分だけは直します!
2024/01/11 旧式蓄熱暖房だけど直したい! 清掃、修理、移設で快適化へ♪
2024/01/09 年末の停電‥原因が分かったけど‥ これ解決なのか?(汗)
2024/01/04 困ったところにピタッとはまる電気工事屋を目指して
2023/12/31 作業場照明全灯LED化完了♪ 来春に真価を発揮します!
2023/12/23 子機が無いと不便‥ ドアホン更新でお悩み解決です♪
2023/12/21 脱衣室に暖房設置! ヒートショック対策と快適空間つくり♪
2023/12/17 新型FF式ヒーターに更新! 10年超えたら更新の目安ですよー
2023/12/15 蓄熱暖房機の不調? 風が出ない原因はここです!
2023/12/12 なんだか物騒‥こんな時世だからカメラ付きドアホンへ♪
2023/12/10 その漏電遮断器は現行規格!? みんなの知らないこんなこと♪
2023/12/05 スイッチ故障を爆速改修! あっという間の解決でした♪
2023/11/30 電気代高騰につき蓄熱暖房撤去! 電気代安くなれー(汗)
2023/11/28 換気扇の異音が気になったらメンテナンス時期来てます!
2023/11/25 2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
2023/11/23 延長もコード直します! オーダーコードも承ってます♪
2023/11/17 コンセントに電気が来てない? 凍結防止のスイッチ入ってる?
2023/11/15 灯油漏れと草刈りの因果関係!? 草の弦にご注意!
2023/11/11 灯油タンクからの距離が‥家の真裏にFF式ストーブもOK!
2023/11/08 全ブレーカが音を出して切れる!? インバーター故障問題
2023/10/31 ストーブ灯油漏れ危機一髪!? 年間点検してくださーい(汗)
2023/10/28 故障エアコン撤去して既設のを移設! そして新設で快適空間へ♪
2023/10/26 雪前にアンテナ撤去と融雪ヒーターの撤去!? 真意は‥
2023/10/23 整備場の水銀灯LED化で電気代削減、明るさと見え方向上!
2023/10/19 球替えで球が全割れ!? 電球の劣化に注意です!
2023/10/15 フリッツハンセン再び! 北欧照明の改修依頼です♪
2023/10/03 リビングリフォームでリフレッシュ! 爽やか空間へ
2023/09/03 換気扇で冷気を換気扇で引っ張れ!
2023/09/01 設備改修で倉庫エアコン位置替え! 見た目も更新♪
2023/08/30 引っ越し先でテレビが映らない! 設定直しましたか!?
2023/08/22 秋の高山祭へ向けて修復された仙人台をLED化しました♪
2023/08/19 配線工事で手を抜くと痛い目に‥漏電の原因を探れ!
2023/08/13 電気に迫るおしっこの脅威(泣) 飼われてる方は対策を!
2023/08/07 制御盤停止の原因は?? 雷による弊害発生!
2023/08/05 寺院のLED化と明るさアップ! 住職の願いを形にしました♪
2023/08/03 換気扇の熱抜きもバカにできない! 更新して復活です♪
2023/07/25 暑い時期にFF式ヒーター更新! 実はありなんです♪
2023/07/23 球替えしても消えちゃう照明‥ 新品に更新しましょ!
2023/07/11 お寺のDIY配線が気になる(汗) お直しでスッキリ♪
2023/07/09 事故で街路灯が破損! 特注セードで修理完了♪
2023/07/04 やむなし配線を改善しましょ(汗) コンセント増設で安心♪
2023/07/02 新品LED器具へ更新?LED化改造する?それとも蛍光灯で?
2023/06/30 エアコン不調!? 原因は色々だけど今回のは‥(苦笑)
2023/06/25 フィナンシェさんのSOS!? 漏電箇所をみつけだせ!
2023/06/22 一流メーカーも不良が出る‥ 対応してもらえる施工で応えます!
2023/06/18 あっ、これは遮断器の劣化が引き起こす誤動作です!
2023/06/15 無線式ドアホン開通! ポーチ灯も変えておしゃれになりました♪
2023/06/12 換気扇からの異音が出たらそれだけでは終わらない!?
2023/06/10 エアコン配管の劣化保護どうします? 見た目? コスト?
2023/06/06 型落ちエアコン導入?電気代は?ほぼ変わんないんです(笑)
2023/06/04 専用回路も隠して配線! 分電盤も改善しましょう♪
2023/05/28 ネット購入するなら説明読もう!? 節電という言葉は奥深い(笑)
2023/05/26 単純なようで奥が深い換気扇‥ちゃんと効果出てますか??
2023/05/24 試運転したのにまたトラブル(汗) 原因は安全装置の‥
2023/05/20 住居のある4階までの昇降装置故障中‥復活させます!
2023/05/18 テレビが映らない‥ あっ大事な機器の電源抜けてますよ(笑)
2023/05/16 セコム旧式から最新式へ! 僕の装置もこれでバーイ( ^^)/~
2023/05/14 換気扇が正常なら臭いは抜ける♪ 掃除と更新は大切ですよっ!
2023/05/10 碍子の照明器具も直しちゃいましょう! 直せるものは直します♪
2023/05/02 工場のトランス更新! 1t超えの重量物だけどスイスイ~♪
2023/05/01 肘神様からSOS! スベらない賽銭箱につき‥お許しを(苦笑)
2023/04/29 今年はエアコン撤去が多め! 室外機の位置は実は重要です
2023/04/26 断熱材劣化で部屋の中に粉! エアコン撤去します!
2023/04/24 一戸建てにエアコン移設! 内部掃除もして快適に♪
2023/04/22 LED化するとメリットが増える農家さん! いかがですか♪
2023/04/20 電線引き千切られて停電! 案外よくある話で悲しい‥
2023/04/12 急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗)
2023/04/08 形は同じでも中身が進化! 照明は日々進歩してます
2023/04/06 リフォーム時にはコンセント増やして快適にしましょ♪
2023/03/31 EV用コンセント設置! あっその前に電源全部改修しなきゃ(汗)
2023/03/29 屋移り時のエアコンの移設、撤去?処分?お手伝いしますよ♪
2023/03/22 スマートメーターの停電?停止?、状態の見方と判断方法
2023/03/20 急にテレビが全部映らなく‥風の仕業?原因はなに?
2023/03/18 電気が点かない!? あれ‥このスイッチって‥?
2023/03/16 ほうれん草作業場にエアコン移設! パートさんも快適に♪
2023/03/14 量販店でエアコン更新断られてしまって‥お悩みにお応えしました!
2023/03/11 三相モーターが単相運転に(汗) 原因は危険な素人工事?
2023/03/07 ここにコンセントを、あっここにもコンセントを! お任せください♪
2023/03/05 正しく送電したのに新規導入の機械が逆回転!? 原因は‥?
2023/03/03 事務所が漏電で停電していた! 原因は凍結防止ヒーター
2023/03/01 漏電改修後も再漏電でやり方変更! 古い設備は撤廃です
2023/02/27 電気を止められてしまって‥ 連絡取れる情報書きました?(汗)
2023/02/23 ホイールローダーの油圧スイッチ修理! これも電気(笑)
2023/02/16 学校の階段室が劇的に明るく! どんより空間とさよなら♪
2023/02/12 エアコンの効きが悪い!? あっ! お手入れしましょ??
2023/02/10 ドアホン不調を直したら繋がりっぱなし(汗) ‥更新です!
2023/02/08 配線ダクトシステムは照明もコンセントも使えますよ♪
2023/02/06 旧式の業務用FF式ヒーターを更新! すごく暖かです♪
2023/02/02 寒くなるとフリッカ点灯するLED!? それ初期不良‥(汗)
2023/01/31 ドラムコードリールがショート! 常時設備にしてませんか!?
2023/01/29 タコ足はやっぱり怖い‥ コンセント増やして解決解決♪
2023/01/27 移設の多い工場の配線ならこういうのもお勧め♪
2023/01/25 風切音と異音の換気扇‥ それ解決します!
2023/01/21 食器棚によくある? ブレーカ付きコンセントの故障対応♪
2023/01/19 エラー無いのに超加熱で停止(汗) 危険なFFヒーター修理!
2023/01/15 3台同時に同じエラー!? 使い方と灯油にご用心!
2023/01/13 怪しい修理箇所も再修理‥ 内部清掃でエラーも解消!
2023/01/11 買ってきた照明に変えられない!? 実はそれ雑な施工かも(汗)
2023/01/07 「困った!」によくある あるある話(笑)
2023/01/05 凍結防止も暖房にも活用できる♪ なによりヒートショック対策! 
2022/12/28 柱に照明を増やして手元を明るく♪ 明かるさ底上げします!
2022/12/26 年末にガスコンロ壊れた! IH化して快適調理場へ進化♪
2022/12/24 水銀灯が球切れ‥蛍光灯LED化改造のみでより良い空間へ!
2022/12/22 年越し前に気になる‥を直す! 晴れやかに新年を迎えましょ♪
2022/12/18 雪害太陽光パネル更新! 今回は他社様施工を特別に改修
2022/12/16 明るさも雰囲気も両立しよう! センサー追加で要望も実現♪
2022/12/14 ブースターはあるのに電源部は‥? 謎施工からの改善です!
2022/12/12 テレビも移設でキッチンがさらに快適に! 可動式壁掛テレビ♪
2022/12/08 換気扇の掃除はこまめに! その換気扇ちゃんと排気できてます??
2022/12/04 スイッチがホタルになると‥ 快適を日常にしませんか?
2022/12/02 器具移設してお犬様に快適空間を♪
2022/11/30 剥きだし!漏電?外れ掛け‥(汗) 古民家暮らしを改善サポート♪
2022/11/26 手元が暗いか明かりを‥小さくても強い光で快適へ!
2022/11/20 暖房機も移設して脱衣室も快適に♪ ‥設置は正しく行いましょう
2022/11/18 エアコンの家移り! 移設してエアコンの本領発揮です♪
2022/11/15 外壁張り替えで化粧ダクトもお色直し! 悪い部分も改修です♪
2022/11/13 インバーターファン漏電‥ 完全漏電から完全回復への道!
2022/11/11 そんなこともあります! ブレーカー入らない原因は操作方法(笑)
2022/11/07 とあるホテルのテレビ危機(汗) 結果は解決! 原因はテレビ本体
2022/11/05 コロナに負けない!換気対策もばっちりな中山中華そばさん♪
2022/11/03 それ断線では!? 電気が通電しにくくなったら気を付けて!
2022/10/30 エアコンの移設と撤去と更新! ‥あれ?なんか見覚えが‥?
2022/10/25 スイッチ焦げてる!? いや仮装? 電気屋ビビります(笑)
2022/10/23 浴室の湿気が抜けない! 隠された故障中間換気扇改修
2022/10/21 まだまだ現役蛍光灯の電球交換! 点灯管も忘れずにねっ
2022/10/19 すぐ切れる仏壇の照明‥明るくなって笑顔が戻りました!
2022/10/17 換気扇の詰まり実験! 3年目の結果はいかに??
2022/10/15 融雪設備の上に新規融雪設備! 磁力でくっつくヒーターです♪
2022/10/11 雨漏りで雨水侵入! 室内の故障器具を更新完了
2022/10/07 介護で家具移動の多いコンセント‥天井という手で解決です!
2022/10/05 臭突ファン故障でトイレの臭いが! ちょっとDIYで解決です♪
2022/10/03 見た目が悪いの何とかして‥ 見た目と機能性を両立です!
2022/09/28 電線を機械でスパッと‥延長修繕で防水も絶縁もOKです!
2022/09/26 LED化の一長一短とリスクもあることも知ってください
2022/09/24 肘神神社のピンチ! 三連休に故障はあかんです(汗)
2022/09/22 センサーの自動運転が故障?? 誤動作?? リセットを試みます!
2022/09/18 陶芸窯は突然に!? 電気設備をギュっとまとめて完成です!
2022/09/13 ひの建築と創る 「 灯りが燈る自遊空間 」 という家
2022/09/09 トイレが入室中に真っ暗(汗) 器具更新して快適にしちゃいます!
2022/09/07 雪害アンテナの特徴と、屋根上のアンテナ状況はこうなのです
2022/09/05 ドアホンチャイムの相性が悪いとこうなります(汗)
2022/09/03 融雪の電気代をどれだけでも節電したい‥温度制御で解決!
2022/09/01 LED電球だけど急に壊れた‥ それってほんとに節電できるLED??
2022/08/28 出張先でFF式ヒーター更新施工♪ 今回はアグレシオです!
2022/08/24 ショーケースの明かりとドレン排水問題を解決します♪
2022/08/22 厨房照明改修! 明かりを選ぶときは慎重にですよ♪
2022/08/19 エアコン誤操作? 猫が踏んだ?? 里親さん募集しております!
2022/08/13 お店来訪が聞こえない! チャイム増設の方法と対策
2022/08/09 向きがズレちゃった? 衛星アンテナは少しのずれでNGです(汗)
2022/08/07 焼肉千石屋さん座敷をテーブル席へ! 明かりもリニューアル♪
2022/08/03 山あり谷あり配管は排水詰まりの原因です! エアコントラブル解決♪
2022/08/01 エアコンガス漏れが熱交換器で! メーカー保証期間のからくりに迫ります!
2022/07/23 戦前の扇風機「睡蓮」を令和の工事士が直してみた!
2022/07/16 医院の診察室が暑い! エアコン漏電故障から新品へ更新の道
2022/07/12 牛さんも暑いしコロナの対策も! あとは制御追加で快適運用です♪
2022/07/08 非常に稀な故障!? スイッチ交換で直りましたが謎が残ります‥
2022/07/04 壁掛扇風機で快適空間に♪ リモコン付きで女性も操作楽々です!
2022/07/02 いきなり全室停電! 原因は昇降装置の‥こわっ(汗)
2022/06/30 室外機置く場所も排水場所がない‥ そんな時はドレンアップ!
2022/06/26 エアコンの室内機から滝が(汗) 原因は‥虫でもなんでもなくて‥
2022/06/22 別荘にお勧めなカライエ! 湿気とカビ対策ならこれを推します!
2022/06/16 保護ねこルームにエアコン設置♪ 壊れたエアコンとはさようなら!
2022/06/14 部屋の角にある空気溜まり‥換気扇施工で排気ヨシッ!
2022/06/10 電話の子機が使えないSOS! おや、コンセントが‥!?
2022/06/08 雨樋を守る! 雨樋凍結防止ヒーター施工♪ ‥あと注意点も
2022/06/02 換気扇更新で快適に! 新設もスッキリ収めます♪
2022/05/15 高圧受電設備の改修応援施工! いつも通りに完成です♪
2022/05/13 電源も何もない場所にテレビを壁掛け!? やっちゃいましょう♪
2022/05/03 スイッチでもコンセントでもトラブルはお任せください♪
2022/05/01 朝になったらテレビが映らない‥ 断線? 解決します♪
2022/04/29 暖房で室内機が氷結!? 弁故障かも‥エアコン更新しちゃいます♪
2022/04/27 カウンター側にコンセントが欲しい! 何とかしてみました♪
2022/04/23 コードはネズミかじりや犬かじりの餌食になりやすいのです(汗)
2022/04/21 屋根からアンテナ落下!? 雪害で凶器になる前に直そう!
2022/04/17 配線と照明の改修! 明るさのルーメンに注目してみましょ♪
2022/04/15 雪のあとのアンテナ大丈夫ですか??
2022/04/13 漏電してないのに漏電遮断器が切れる?? 原因は!?
2022/04/11 蔵の明かりをポータブルバッテリーで! やってみます♪
2022/04/09 入浴後のヒートショック対策にお勧め! 涼風暖房機が良きです♪
2022/04/07 壁掛電気温水器の更新! ちょっとした場所に有効です♪
2022/04/05 和室にテレビを! 今のテレビを壁掛けに! やって見せます♪
照明器具改造のひみつ( ´∀`)
2025/03/23 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
2024/02/15 昇降口が明るい!印刷室も明るい! LED化改修の勧め♪
2023/12/31 作業場照明全灯LED化完了♪ 来春に真価を発揮します!
2023/12/03 本町のイルミをキレイに整える! 再設置で次につなげます♪
2023/11/13 テレビ電波改善にあれこれ‥ 今回の対策はこれです!
2023/10/15 フリッツハンセン再び! 北欧照明の改修依頼です♪
2023/07/02 新品LED器具へ更新?LED化改造する?それとも蛍光灯で?
2023/05/28 ネット購入するなら説明読もう!? 節電という言葉は奥深い(笑)
2023/05/10 碍子の照明器具も直しちゃいましょう! 直せるものは直します♪
2023/04/22 LED化するとメリットが増える農家さん! いかがですか♪
2023/02/16 学校の階段室が劇的に明るく! どんより空間とさよなら♪
2022/12/24 水銀灯が球切れ‥蛍光灯LED化改造のみでより良い空間へ!
2022/11/22 塗装ブースもLED化して塗装の乗りも見やすくです♪
2022/10/13 ダウンライトをリモコン操作? 配線器具の使い方で快適に!
2022/09/26 LED化の一長一短とリスクもあることも知ってください
2022/09/03 融雪の電気代をどれだけでも節電したい‥温度制御で解決!
2022/09/01 LED電球だけど急に壊れた‥ それってほんとに節電できるLED??
2022/06/12 店先の冷蔵庫に販促アピール! 涼しげな明かりがきく♪
2022/04/03 作業場照明をもっと明るく! 移設も増設もお任せください♪
配線工事のひみつ( ´∀`)
2025/05/04 難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた!
2025/04/27 融雪は屋根だけじゃない! 雨樋ヒーターも有効です♪
2025/04/20 市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
2025/03/17 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
2025/02/18 漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
2025/02/12 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
2025/01/25 分電盤の寿命は突然に‥30年越えは故障率高いです!
2025/01/16 素人結線はダメ! 電気を正常に使うならプロに頼んで!
2024/11/23 来夏に向けてエアコン設置! 来年は快適LDK空間だー
2024/11/10 槍の郷さんのWiFiを屋外でも! 貸し切り露天温泉でも届く♪
2024/10/31 漏電遮断器が落ちたら?? それ本当に漏電かな??
2024/10/17 ハイブリッドカー買ったらEV充電コンセントを! 新設できます♪
2024/10/14 市内でもEVが流行り?? 充電専用コンセントは200Vにしよ!
2024/10/02 厨房の熱気は一般換気では不十分! 有圧化して改善します!
2024/09/30 使う人が居なくなったから別室へ‥ エアコンも受け継がれます
2024/09/20 肘神神社のお引越し! 気合い入れて協力させて頂きました♪
2024/09/13 隔離されたベランダへ室外機! 橋掛けてエアコン設置じゃ♪
2024/08/31 兄弟から両親へエアコンプレゼント! 設置はお任せあれっ♪
2024/08/27 天井裏で電源配線! 寒冷地エアコンのダブル施工♪
2024/08/25 実家から住家へエアコン移設♪ 今回はなんと床の間設置!
2024/08/16 専用回路準備♪ EVコンセントは200Vが断然お勧め!
2024/08/03 エアコン設置と電源工事 ちょと難易度高めで1日施工です
2024/07/21 防犯カメラは適材適所! 使い分けて活用しましょ♪
2024/07/16 お盆前に‥エアコン設置! ウインドウエアコンの回路も準備!?
2024/07/10 ウインドウエアコンからルームエアコンへ! 使い分けましょ♪
2024/06/30 油圧操作スイッチ故障再び‥ 別物に交換してみた話
2024/06/28 空中架線引きちぎって大ピンチ! 緊急復旧案件でした
2024/06/19 家電使用で停電頻発! 専用回路で快適にしますよ♪
2024/06/14 一部リニューアルして再開! 大正時代から続くきくのやさん♪
2024/06/12 夏の足音、エアコンの爆売れと電源工事が増える(笑)
2024/06/04 コンセント増やしたい‥スイッチを移動したい‥できますよ♪
2024/06/01 3階に壁掛け室外機設置! 室内機も存在感でかい(笑)
2024/05/30 壁弱いけどエアコン取付大丈夫? そんな悩みもお任せください♪
2024/05/26 霧ヶ峰で快適な夏を! 難易度高めのエアコン設置完了♪
2024/05/23 アルミカーポートに照明を増設♪ 照明があると便利ですね!
2024/05/19 半日でエアコン電源を3箇所! 露出配線は少なめです♪
2024/05/16 落雷で配電盤が吹き飛ぶ! 何とか復旧しました♪
2024/05/11 たこ足配線と入口に潜む罠(苦笑) 改修してスッキリ♪
2024/05/04 自宅の引込配線は安全?? 掛かり木ありませんか?
2024/05/02 ガスからIH化! オール電化は基本からの改修が必須です!
2024/04/25 リフォーム現場は突然に(汗) 難易度高めの床下配線完了♪
2024/04/23 自分で建てた倉庫に電気設備! 打合せで将来性ある施工を♪
2024/03/30 テレビの緊急移設依頼! 仮設だけど手は抜きませぬ!
2024/03/26 施工した場所にもう一回線! LAN配線再び天井裏通線
2024/03/19 夏に向けエアコン設置! 農家さんの作業場エアコン増えてます!
2024/03/14 シーリングファンで室温管理を上手になっちゃいましょ♪
2024/02/28 見た目も同じだけど‥明るさも段違い! 壊れたらLED化です♪
2024/02/23 分電盤もネットで売ってるけど‥施工はプロに依頼してね!
2024/02/11 屋外の照明が壊れた‥ 器具選定でより快適にしましょ♪
2024/02/03 とにかく目立たないようにして! 露出配線だけどやってみた♪
2024/01/26 耳鼻科さんにLAN配線をこっそり(笑) 施工を目立たせません♪
2024/01/17 ロフトにエアコン設置♪ お掃除ロボットの罠にもご注意を!
2024/01/15 ネットが繋がらない! 電線引きちぎれてますよー(泣)
2024/01/13 子牛用の暖房故障(汗) 直せる部分だけは直します!
2024/01/09 年末の停電‥原因が分かったけど‥ これ解決なのか?(汗)
2023/12/29 蔵へのエアコン設置再び! 壁厚56cmの難関(苦笑)
2023/12/27 カメラとセンサーライトに録画! 防犯に無線式いかが?
2023/12/23 子機が無いと不便‥ ドアホン更新でお悩み解決です♪
2023/12/21 脱衣室に暖房設置! ヒートショック対策と快適空間つくり♪
2023/12/19 広島のお寺に依頼品をお届け! 菊灯をLED化しましょ♪
2023/12/12 なんだか物騒‥こんな時世だからカメラ付きドアホンへ♪
2023/12/10 その漏電遮断器は現行規格!? みんなの知らないこんなこと♪
2023/12/05 スイッチ故障を爆速改修! あっという間の解決でした♪
2023/12/03 本町のイルミをキレイに整える! 再設置で次につなげます♪
2023/11/17 コンセントに電気が来てない? 凍結防止のスイッチ入ってる?
2023/10/10 冬の景観づくりでご要望のイルミネーション設置です♪
2023/10/07 10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪
2023/10/03 リビングリフォームでリフレッシュ! 爽やか空間へ
2023/09/30 柱を立てて電気を引き込み! 井戸用ポンプの準備です
2023/09/14 市内の医院へ新器機導入! LAN配線を一人で準備♪
2023/09/08 フロッグオートさんの新工場完成! 金属配管で仕上です♪
2023/08/25 エアコンで大悩み‥ 相談で一発解決からの設置へ♪
2023/08/22 秋の高山祭へ向けて修復された仙人台をLED化しました♪
2023/08/13 電気に迫るおしっこの脅威(泣) 飼われてる方は対策を!
2023/08/10 目立たぬ施工で冬に向けイルミネーション電源準備♪
2023/07/29 飛騨牛にも涼しさを! 畜産環境にも猛暑対策です
2023/07/27 古い街並みにエアコン設置! 黒塗り室外機です♪
2023/07/16 EV買われたのがタイミング! 激古分電盤を更新します!
2023/07/14 雨漏りで天井が‥ 漏電確認と器具更新で快適に復活!
2023/07/11 お寺のDIY配線が気になる(汗) お直しでスッキリ♪
2023/07/07 寝苦しさも限界!? エアコン設置で快適な睡眠をお届け♪
2023/07/04 やむなし配線を改善しましょ(汗) コンセント増設で安心♪
2023/06/27 えっ‥誰がしてるの‥? 留守時の監視助けます!
2023/06/25 フィナンシェさんのSOS!? 漏電箇所をみつけだせ!
2023/06/20 エアコン電源だけのお願いでも大丈夫? もちろんです♪
2023/06/18 あっ、これは遮断器の劣化が引き起こす誤動作です!
2023/06/15 無線式ドアホン開通! ポーチ灯も変えておしゃれになりました♪
2023/06/06 型落ちエアコン導入?電気代は?ほぼ変わんないんです(笑)
2023/06/04 専用回路も隠して配線! 分電盤も改善しましょう♪
2023/06/02 熱帯魚とお犬様のためにエアコン! 暑さ対策は動物にも
2023/05/02 工場のトランス更新! 1t超えの重量物だけどスイスイ~♪
2023/04/20 電線引き千切られて停電! 案外よくある話で悲しい‥
2023/04/06 リフォーム時にはコンセント増やして快適にしましょ♪
2023/03/31 EV用コンセント設置! あっその前に電源全部改修しなきゃ(汗)
2023/03/24 無線式カメラでお手軽防犯! 映像は決め手になります
2023/03/20 急にテレビが全部映らなく‥風の仕業?原因はなに?
2023/03/18 電気が点かない!? あれ‥このスイッチって‥?
2023/03/16 ほうれん草作業場にエアコン移設! パートさんも快適に♪
2023/03/11 三相モーターが単相運転に(汗) 原因は危険な素人工事?
2023/03/07 ここにコンセントを、あっここにもコンセントを! お任せください♪
2023/03/05 正しく送電したのに新規導入の機械が逆回転!? 原因は‥?
2023/03/03 事務所が漏電で停電していた! 原因は凍結防止ヒーター
2023/03/01 漏電改修後も再漏電でやり方変更! 古い設備は撤廃です
2023/02/27 電気を止められてしまって‥ 連絡取れる情報書きました?(汗)
2023/02/25 アトリエにテレビが欲しい‥配線工事でテレビも設置です♪
2023/02/23 ホイールローダーの油圧スイッチ修理! これも電気(笑)
2023/02/14 光回線なんか牛舎にない‥ そんな場所でも遠隔監視!
2023/02/08 配線ダクトシステムは照明もコンセントも使えますよ♪
2023/01/29 タコ足はやっぱり怖い‥ コンセント増やして解決解決♪
2023/01/27 移設の多い工場の配線ならこういうのもお勧め♪
2023/01/21 食器棚によくある? ブレーカ付きコンセントの故障対応♪
2023/01/17 電子カルテ導入で個人開業医さんのLAN工事♪
2023/01/11 買ってきた照明に変えられない!? 実はそれ雑な施工かも(汗)
2023/01/09 コンセント増やしたい! あったらいいなを形にしましょ♪
2023/01/07 「困った!」によくある あるある話(笑)
2023/01/05 凍結防止も暖房にも活用できる♪ なによりヒートショック対策! 
2022/12/28 柱に照明を増やして手元を明るく♪ 明かるさ底上げします!
2022/12/20 旧式コタツをテーブルに移設! コタツで暖を取れ作戦開始♪
2022/12/12 テレビも移設でキッチンがさらに快適に! 可動式壁掛テレビ♪
2022/12/10 脱衣室でもヒートショック! 暖房機設置で安心快適♪
2022/12/06 平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入!
2022/12/04 スイッチがホタルになると‥ 快適を日常にしませんか?
2022/12/02 器具移設してお犬様に快適空間を♪
2022/11/30 剥きだし!漏電?外れ掛け‥(汗) 古民家暮らしを改善サポート♪
2022/11/26 手元が暗いか明かりを‥小さくても強い光で快適へ!
2022/11/24 我が家で実験!? パネルヒーターでヒートショック対策と節電!
2022/11/13 インバーターファン漏電‥ 完全漏電から完全回復への道!
2022/11/03 それ断線では!? 電気が通電しにくくなったら気を付けて!
2022/10/28 照明に暖房機付き!? おもしろ照明で寒さ対策♪
2022/10/25 スイッチ焦げてる!? いや仮装? 電気屋ビビります(笑)
2022/10/15 融雪設備の上に新規融雪設備! 磁力でくっつくヒーターです♪
2022/10/13 ダウンライトをリモコン操作? 配線器具の使い方で快適に!
2022/10/09 山間地の電波確保の小技と雪害対策
2022/10/07 介護で家具移動の多いコンセント‥天井という手で解決です!
2022/10/03 見た目が悪いの何とかして‥ 見た目と機能性を両立です!
2022/09/30 久々エアコン設置はトラブルいっぱい?? でも大丈夫(笑)
2022/09/20 倉庫に電気を開通します! でも問題があるかも‥??
2022/09/18 陶芸窯は突然に!? 電気設備をギュっとまとめて完成です!
2022/09/13 ひの建築と創る 「 灯りが燈る自遊空間 」 という家
2022/09/11 医院さんに電子カルテと一般用LAN配線増設!
2022/09/07 雪害アンテナの特徴と、屋根上のアンテナ状況はこうなのです
2022/09/01 LED電球だけど急に壊れた‥ それってほんとに節電できるLED??
2022/08/24 ショーケースの明かりとドレン排水問題を解決します♪
2022/08/17 鉄骨車庫に照明とコンセント! ホコリの多い空間に秘策を‥
2022/08/15 暑さに耐えかねた二階の居室! エアコン設置で快適空間に♪
2022/08/13 お店来訪が聞こえない! チャイム増設の方法と対策
2022/08/11 エアコン設置したい場所には電源無し! 同時に施工で解決♪
2022/08/07 焼肉千石屋さん座敷をテーブル席へ! 明かりもリニューアル♪
2022/07/29 エアコン設置も大切ですが、電源配線にも気を使います!
2022/07/21 ありもの機器で簡易自動制御♪ 牛さんの生育環境も整えます!
2022/07/12 牛さんも暑いしコロナの対策も! あとは制御追加で快適運用です♪
2022/07/08 非常に稀な故障!? スイッチ交換で直りましたが謎が残ります‥
2022/07/06 エアコン設置の技? くねくね化粧ダクト配管ですっきり♪
2022/07/02 いきなり全室停電! 原因は昇降装置の‥こわっ(汗)
2022/06/30 室外機置く場所も排水場所がない‥ そんな時はドレンアップ!
2022/06/22 別荘にお勧めなカライエ! 湿気とカビ対策ならこれを推します!
2022/06/18 移設&移設&移設でも快適エアコン運転させちゃいます♪
2022/06/16 保護ねこルームにエアコン設置♪ 壊れたエアコンとはさようなら!
2022/06/14 部屋の角にある空気溜まり‥換気扇施工で排気ヨシッ!
2022/06/12 店先の冷蔵庫に販促アピール! 涼しげな明かりがきく♪
2022/06/08 雨樋を守る! 雨樋凍結防止ヒーター施工♪ ‥あと注意点も
2022/06/04 換気扇の下にエアコン?? 臨機応変に対応いたします!
2022/06/02 換気扇更新で快適に! 新設もスッキリ収めます♪
2022/05/31 12年前のビーバーエアコン移設! 再び活躍してもらうぞっ!
2022/05/27 おばあちゃんが過ごすLDKへエアコン設置! 猛暑を乗り切ろう♪
2022/05/13 電源も何もない場所にテレビを壁掛け!? やっちゃいましょう♪
2022/05/11 テレビの壁掛けは簡単! ? 取付時の注意点教えます♪
2022/05/03 スイッチでもコンセントでもトラブルはお任せください♪
2022/05/01 朝になったらテレビが映らない‥ 断線? 解決します♪
2022/04/27 カウンター側にコンセントが欲しい! 何とかしてみました♪
2022/04/23 コードはネズミかじりや犬かじりの餌食になりやすいのです(汗)
2022/04/21 屋根からアンテナ落下!? 雪害で凶器になる前に直そう!
2022/04/17 配線と照明の改修! 明るさのルーメンに注目してみましょ♪
2022/04/13 漏電してないのに漏電遮断器が切れる?? 原因は!?
2022/04/11 蔵の明かりをポータブルバッテリーで! やってみます♪
2022/04/05 和室にテレビを! 今のテレビを壁掛けに! やって見せます♪
照明のひみつ( ´∀`)
2025/03/23 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
2025/02/12 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
2025/01/21 蛍光灯からLED照明へ‥2027年問題まであと2年
2024/09/23 10年前の施工に再会! センサーライト世代交代します
2024/07/12 屋根工事の後テレビが映らなく‥いろいろ重なってました(苦笑)
2024/02/28 見た目も同じだけど‥明るさも段違い! 壊れたらLED化です♪
2024/02/11 屋外の照明が壊れた‥ 器具選定でより快適にしましょ♪
2024/01/24 LED改修で暗い事務所は爆光の明るい事務所へ!
2024/01/04 困ったところにピタッとはまる電気工事屋を目指して
2023/11/25 2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
2023/10/03 リビングリフォームでリフレッシュ! 爽やか空間へ
2023/09/08 フロッグオートさんの新工場完成! 金属配管で仕上です♪
2023/05/10 碍子の照明器具も直しちゃいましょう! 直せるものは直します♪
2023/04/08 形は同じでも中身が進化! 照明は日々進歩してます
2022/12/16 明るさも雰囲気も両立しよう! センサー追加で要望も実現♪
2022/11/22 塗装ブースもLED化して塗装の乗りも見やすくです♪
2022/10/19 すぐ切れる仏壇の照明‥明るくなって笑顔が戻りました!
2022/09/09 トイレが入室中に真っ暗(汗) 器具更新して快適にしちゃいます!
2022/08/24 ショーケースの明かりとドレン排水問題を解決します♪
2022/08/22 厨房照明改修! 明かりを選ぶときは慎重にですよ♪
2022/08/17 鉄骨車庫に照明とコンセント! ホコリの多い空間に秘策を‥
2022/08/07 焼肉千石屋さん座敷をテーブル席へ! 明かりもリニューアル♪
2022/04/17 配線と照明の改修! 明るさのルーメンに注目してみましょ♪
エアコンのひみつ( ´∀`)
2025/04/06 既存穴と支給品エアコンでなんとかベランダへ設置(笑)
2024/11/23 来夏に向けてエアコン設置! 来年は快適LDK空間だー
2024/10/27 移設したエアコンが故障(泣) 夏は乗り切れてよかったー
2024/10/23 ダイナミック設置エアコンを移設(笑) こんな設置はNGです‥
2024/10/06 ちょいちょい難易度高めのエアコン設置(笑) お任せあれ!
2024/09/30 使う人が居なくなったから別室へ‥ エアコンも受け継がれます
2024/09/27 車にぶつけられ傷だらけ室外機(泣) 外装修理で元通り♪
2024/09/13 隔離されたベランダへ室外機! 橋掛けてエアコン設置じゃ♪
2024/09/08 進化したFシリーズエアコン♪ やっとユーザーにやさしい形に!
2024/09/05 エアコンからドレンだだ漏れ(汗) 詰まりじゃなくて欠陥だった‥
2024/08/31 兄弟から両親へエアコンプレゼント! 設置はお任せあれっ♪
2024/08/27 天井裏で電源配線! 寒冷地エアコンのダブル施工♪
2024/08/25 実家から住家へエアコン移設♪ 今回はなんと床の間設置!
2024/08/21 暑い中エアコン故障‥ 10年を超えてきたら点検、更新ですよー
2024/08/18 旧モデルだが元気! 2階から1階へエアコン移設完了♪
2024/08/09 蜂に襲われつつエアコン設置完了! 蜂の巣多い(泣)
2024/08/07 エアコン選定は部屋の大きさだけで選ばないでねっ!
2024/08/05 めちゃ暑な作業場へエアコン! 作業員さんを守れっ
2024/08/03 エアコン設置と電源工事 ちょと難易度高めで1日施工です
2024/07/27 ウインドウエアコンという選択肢もあるんです♪
2024/07/23 ドレン配管にゲル発生! 室内機から水漏れ案件(汗)
2024/07/19 エアコン設置中に謎の風船が‥!? 部屋も冷えるが肝も冷える
2024/07/16 お盆前に‥エアコン設置! ウインドウエアコンの回路も準備!?
2024/07/14 今回は社長のエアコン設置の応援工事です♪
2024/07/10 ウインドウエアコンからルームエアコンへ! 使い分けましょ♪
2024/07/05 槍の郷さん和室エアコン全更新! 快適な宿泊時間を♪
2024/07/03 ご依頼と同時進行! エアコン設置の講師をしてきました♪
2024/06/21 三ツ星ホテル槍の郷さん 故障エアコンを緊急更新!
2024/06/16 室外機を置く場所が‥ でも何とかしてみたお話♪
2024/06/12 夏の足音、エアコンの爆売れと電源工事が増える(笑)
2024/06/01 3階に壁掛け室外機設置! 室内機も存在感でかい(笑)
2024/05/30 壁弱いけどエアコン取付大丈夫? そんな悩みもお任せください♪
2024/05/26 霧ヶ峰で快適な夏を! 難易度高めのエアコン設置完了♪
2024/05/21 過去に設置したエアコンと暖房機を同時移設で快適に♪
2024/05/19 半日でエアコン電源を3箇所! 露出配線は少なめです♪
2024/05/14 故障寸前にエアコン更新! 寒冷地仕様で冬季もばっちり♪
2024/05/09 隣室にならエアコンある‥ 欲しい部屋へ移設して解決します♪
2024/04/28 まるで官公庁の仕様! フルアーマーなフル暖エオリア設置♪
2024/04/20 30年頑張ったエアコン更新! 電気代が変わるのはこういう旧モデル♪
2024/03/19 夏に向けエアコン設置! 農家さんの作業場エアコン増えてます!
2024/02/01 1発合格を目指し実技練習中! 日曜に試験ですー
2024/01/30 室外機が氷の塊に!? 霜がちゃんととけないとこうなります(泣)
2024/01/28 改築でエアコン撤去‥ 5年ぶりに再会したエアコンくん!
2024/01/17 ロフトにエアコン設置♪ お掃除ロボットの罠にもご注意を!
2023/12/29 蔵へのエアコン設置再び! 壁厚56cmの難関(苦笑)
2023/10/28 故障エアコン撤去して既設のを移設! そして新設で快適空間へ♪
2023/10/13 エアコン操作を出先で! 無駄な動きもなくなり業務もスムース♪
2023/09/23 和室へのちょっと変わったエアコン設置!
2023/09/06 週末までにエアコンを‥!? お任せください♪
2023/09/01 設備改修で倉庫エアコン位置替え! 見た目も更新♪
2023/08/27 エアコン設置依頼する時に重視しているのは何ですか??
2023/08/25 エアコンで大悩み‥ 相談で一発解決からの設置へ♪
2023/07/27 古い街並みにエアコン設置! 黒塗り室外機です♪
2023/07/20 暑すぎてSOS! 子供部屋に急遽エアコン設置!
2023/07/07 寝苦しさも限界!? エアコン設置で快適な睡眠をお届け♪
2023/06/30 エアコン不調!? 原因は色々だけど今回のは‥(苦笑)
2023/06/10 エアコン配管の劣化保護どうします? 見た目? コスト?
2023/06/08 エアコン設置完了♪ あと太陽光発電施工再開しました!
2023/06/06 型落ちエアコン導入?電気代は?ほぼ変わんないんです(笑)
2023/06/02 熱帯魚とお犬様のためにエアコン! 暑さ対策は動物にも
2023/04/29 今年はエアコン撤去が多め! 室外機の位置は実は重要です
2023/04/26 断熱材劣化で部屋の中に粉! エアコン撤去します!
2023/04/24 一戸建てにエアコン移設! 内部掃除もして快適に♪
2023/03/29 屋移り時のエアコンの移設、撤去?処分?お手伝いしますよ♪
2023/03/16 ほうれん草作業場にエアコン移設! パートさんも快適に♪
2023/03/14 量販店でエアコン更新断られてしまって‥お悩みにお応えしました!
2023/02/12 エアコンの効きが悪い!? あっ! お手入れしましょ??
2022/12/30 音のない冷暖房システム構築! 補聴器調整に必須でした
2022/11/18 エアコンの家移り! 移設してエアコンの本領発揮です♪
2022/11/15 外壁張り替えで化粧ダクトもお色直し! 悪い部分も改修です♪
2022/10/30 エアコンの移設と撤去と更新! ‥あれ?なんか見覚えが‥?
2022/09/30 久々エアコン設置はトラブルいっぱい?? でも大丈夫(笑)
2022/08/30 大空間のエアコン選定はどうする? 使う空間で変わります!
2022/08/19 エアコン誤操作? 猫が踏んだ?? 里親さん募集しております!
2022/08/15 暑さに耐えかねた二階の居室! エアコン設置で快適空間に♪
2022/08/11 エアコン設置したい場所には電源無し! 同時に施工で解決♪
2022/08/03 山あり谷あり配管は排水詰まりの原因です! エアコントラブル解決♪
2022/08/01 エアコンガス漏れが熱交換器で! メーカー保証期間のからくりに迫ります!
2022/07/29 エアコン設置も大切ですが、電源配線にも気を使います!
2022/07/27 狭所だけどエアコンどうする!? こんなコンパクトはどうでしょ?
2022/07/19 折半屋根に室外機? こんなときはこう設置します!
2022/07/16 医院の診察室が暑い! エアコン漏電故障から新品へ更新の道
2022/07/14 12年前のビーバーエアコン設置♪ 古くても現役だなっ!
2022/07/06 エアコン設置の技? くねくね化粧ダクト配管ですっきり♪
2022/06/30 室外機置く場所も排水場所がない‥ そんな時はドレンアップ!
2022/06/26 エアコンの室内機から滝が(汗) 原因は‥虫でもなんでもなくて‥
2022/06/24 エアコン設置は単純なようで奥深い! 見方を変えて経路も変える
2022/06/18 移設&移設&移設でも快適エアコン運転させちゃいます♪
2022/06/16 保護ねこルームにエアコン設置♪ 壊れたエアコンとはさようなら!
2022/06/04 換気扇の下にエアコン?? 臨機応変に対応いたします!
2022/05/31 12年前のビーバーエアコン移設! 再び活躍してもらうぞっ!
2022/05/27 おばあちゃんが過ごすLDKへエアコン設置! 猛暑を乗り切ろう♪
2022/05/21 左右フラップとロング気流で快適空間! 大空間もこれで決まり♪
2022/05/17 壁掛業務用エアコンで冷え冷えに! 施工は楽しいです♪
2022/04/29 暖房で室内機が氷結!? 弁故障かも‥エアコン更新しちゃいます♪
湿気対策カライエのひみつ( ´∀`)
2022/06/22 別荘にお勧めなカライエ! 湿気とカビ対策ならこれを推します!
換気扇のひみつ( ´∀`)
2025/04/13 強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います!
2025/01/18 10年以上経過で異音ギャリギャリ‥ 換気扇更新しましょ!
2024/10/02 厨房の熱気は一般換気では不十分! 有圧化して改善します!
2024/06/26 換気扇に鳥の巣で異臭! フードのない家は気を付けてー
2024/02/18 においが気になるなら空気の流れを作る! これ大事♪
2023/11/28 換気扇の異音が気になったらメンテナンス時期来てます!
2023/09/03 換気扇で冷気を換気扇で引っ張れ!
2023/08/03 換気扇の熱抜きもバカにできない! 更新して復活です♪
2023/07/14 雨漏りで天井が‥ 漏電確認と器具更新で快適に復活!
2023/06/12 換気扇からの異音が出たらそれだけでは終わらない!?
2023/05/26 単純なようで奥が深い換気扇‥ちゃんと効果出てますか??
2023/05/14 換気扇が正常なら臭いは抜ける♪ 掃除と更新は大切ですよっ!
2023/01/25 風切音と異音の換気扇‥ それ解決します!
2022/12/30 音のない冷暖房システム構築! 補聴器調整に必須でした
2022/12/22 年越し前に気になる‥を直す! 晴れやかに新年を迎えましょ♪
2022/12/08 換気扇の掃除はこまめに! その換気扇ちゃんと排気できてます??
2022/11/20 暖房機も移設して脱衣室も快適に♪ ‥設置は正しく行いましょう
2022/11/05 コロナに負けない!換気対策もばっちりな中山中華そばさん♪
2022/10/23 浴室の湿気が抜けない! 隠された故障中間換気扇改修
2022/10/17 換気扇の詰まり実験! 3年目の結果はいかに??
2022/10/05 臭突ファン故障でトイレの臭いが! ちょっとDIYで解決です♪
2022/09/22 センサーの自動運転が故障?? 誤動作?? リセットを試みます!
2022/07/21 ありもの機器で簡易自動制御♪ 牛さんの生育環境も整えます!
2022/06/14 部屋の角にある空気溜まり‥換気扇施工で排気ヨシッ!
2022/06/02 換気扇更新で快適に! 新設もスッキリ収めます♪
スマートメーターのひみつ( ´∀`)
2024/02/23 分電盤もネットで売ってるけど‥施工はプロに依頼してね!
2023/03/22 スマートメーターの停電?停止?、状態の見方と判断方法
2023/01/01 明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう!
EV・PHEV充電コンセントのひみつ( ´∀`)
2024/10/17 ハイブリッドカー買ったらEV充電コンセントを! 新設できます♪
2024/10/14 市内でもEVが流行り?? 充電専用コンセントは200Vにしよ!
2024/08/16 専用回路準備♪ EVコンセントは200Vが断然お勧め!
2023/07/16 EV買われたのがタイミング! 激古分電盤を更新します!
2023/03/31 EV用コンセント設置! あっその前に電源全部改修しなきゃ(汗)
浴室・脱衣室暖房のひみつ( ´∀`)
2024/05/21 過去に設置したエアコンと暖房機を同時移設で快適に♪
2023/12/21 脱衣室に暖房設置! ヒートショック対策と快適空間つくり♪
2022/12/10 脱衣室でもヒートショック! 暖房機設置で安心快適♪
2022/11/20 暖房機も移設して脱衣室も快適に♪ ‥設置は正しく行いましょう
2022/04/09 入浴後のヒートショック対策にお勧め! 涼風暖房機が良きです♪
パネルヒーターのひみつ( ´∀`)
2022/11/24 我が家で実験!? パネルヒーターでヒートショック対策と節電!
FFヒーターのひみつ( ´∀`)
2025/01/06 FF式ヒーターは壊れる前に更新や修理を!
2024/04/01 業務用FF式ヒーター更新! この温もりはエアコンでは無理っ
2023/12/17 新型FF式ヒーターに更新! 10年超えたら更新の目安ですよー
2023/11/15 灯油漏れと草刈りの因果関係!? 草の弦にご注意!
2023/11/11 灯油タンクからの距離が‥家の真裏にFF式ストーブもOK!
2023/10/31 ストーブ灯油漏れ危機一髪!? 年間点検してくださーい(汗)
2023/07/25 暑い時期にFF式ヒーター更新! 実はありなんです♪
2023/02/06 旧式の業務用FF式ヒーターを更新! すごく暖かです♪
2023/01/19 エラー無いのに超加熱で停止(汗) 危険なFFヒーター修理!
2023/01/15 3台同時に同じエラー!? 使い方と灯油にご用心!
2023/01/13 怪しい修理箇所も再修理‥ 内部清掃でエラーも解消!
2022/08/28 出張先でFF式ヒーター更新施工♪ 今回はアグレシオです!
IHヒーターのひみつ( ´∀`)
2024/05/02 ガスからIH化! オール電化は基本からの改修が必須です!
2024/03/10 グリルを使うと停電する故障(汗) IH入れ替えします!
2022/12/26 年末にガスコンロ壊れた! IH化して快適調理場へ進化♪
LEDのひみつ( ´∀`)
2024/02/15 昇降口が明るい!印刷室も明るい! LED化改修の勧め♪
2024/01/24 LED改修で暗い事務所は爆光の明るい事務所へ!
2024/01/04 困ったところにピタッとはまる電気工事屋を目指して
2023/12/31 作業場照明全灯LED化完了♪ 来春に真価を発揮します!
2023/11/25 2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
2023/10/23 整備場の水銀灯LED化で電気代削減、明るさと見え方向上!
2023/09/08 フロッグオートさんの新工場完成! 金属配管で仕上です♪
2023/08/22 秋の高山祭へ向けて修復された仙人台をLED化しました♪
2023/08/05 寺院のLED化と明るさアップ! 住職の願いを形にしました♪
2023/07/23 球替えしても消えちゃう照明‥ 新品に更新しましょ!
2023/07/14 雨漏りで天井が‥ 漏電確認と器具更新で快適に復活!
2023/07/02 新品LED器具へ更新?LED化改造する?それとも蛍光灯で?
2023/06/22 一流メーカーも不良が出る‥ 対応してもらえる施工で応えます!
2023/05/28 ネット購入するなら説明読もう!? 節電という言葉は奥深い(笑)
2023/04/22 LED化するとメリットが増える農家さん! いかがですか♪
2023/02/16 学校の階段室が劇的に明るく! どんより空間とさよなら♪
2023/02/02 寒くなるとフリッカ点灯するLED!? それ初期不良‥(汗)
2022/12/28 柱に照明を増やして手元を明るく♪ 明かるさ底上げします!
2022/12/24 水銀灯が球切れ‥蛍光灯LED化改造のみでより良い空間へ!
2022/12/16 明るさも雰囲気も両立しよう! センサー追加で要望も実現♪
2022/12/02 器具移設してお犬様に快適空間を♪
2022/11/26 手元が暗いか明かりを‥小さくても強い光で快適へ!
2022/11/22 塗装ブースもLED化して塗装の乗りも見やすくです♪
2022/10/28 照明に暖房機付き!? おもしろ照明で寒さ対策♪
2022/10/19 すぐ切れる仏壇の照明‥明るくなって笑顔が戻りました!
2022/09/26 LED化の一長一短とリスクもあることも知ってください
2022/09/09 トイレが入室中に真っ暗(汗) 器具更新して快適にしちゃいます!
2022/08/22 厨房照明改修! 明かりを選ぶときは慎重にですよ♪
2022/04/17 配線と照明の改修! 明るさのルーメンに注目してみましょ♪
2022/04/03 作業場照明をもっと明るく! 移設も増設もお任せください♪
電気式床暖房のひみつ( ´∀`)
温水器とEQのひみつ( ´∀`)
2022/04/07 壁掛電気温水器の更新! ちょっとした場所に有効です♪
蓄熱暖房のひみつ( ´∀`)
2025/05/11 限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります!
2024/03/05 蓄熱暖房機撤去と同時に電力会社との契約見直し♪
2024/03/01 最近多いのは蓄熱暖房撤去依頼! 電気代も安くしましょ♪
2024/01/11 旧式蓄熱暖房だけど直したい! 清掃、修理、移設で快適化へ♪
2023/12/15 蓄熱暖房機の不調? 風が出ない原因はここです!
2023/11/30 電気代高騰につき蓄熱暖房撤去! 電気代安くなれー(汗)
通信のひみつ( ´∀`)
2025/04/20 市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
2024/11/10 槍の郷さんのWiFiを屋外でも! 貸し切り露天温泉でも届く♪
2024/07/21 防犯カメラは適材適所! 使い分けて活用しましょ♪
2024/04/12 テレビが映らない! ブースター電源が取り付けられてませんよー(汗)
2024/03/26 施工した場所にもう一回線! LAN配線再び天井裏通線
2024/01/26 耳鼻科さんにLAN配線をこっそり(笑) 施工を目立たせません♪
2023/12/27 カメラとセンサーライトに録画! 防犯に無線式いかが?
2023/12/12 なんだか物騒‥こんな時世だからカメラ付きドアホンへ♪
2023/10/13 エアコン操作を出先で! 無駄な動きもなくなり業務もスムース♪
2023/09/14 市内の医院へ新器機導入! LAN配線を一人で準備♪
2023/06/27 えっ‥誰がしてるの‥? 留守時の監視助けます!
2023/04/12 急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗)
2023/02/14 光回線なんか牛舎にない‥ そんな場所でも遠隔監視!
2023/01/17 電子カルテ導入で個人開業医さんのLAN工事♪
2022/11/07 とあるホテルのテレビ危機(汗) 結果は解決! 原因はテレビ本体
2022/10/03 見た目が悪いの何とかして‥ 見た目と機能性を両立です!
2022/09/11 医院さんに電子カルテと一般用LAN配線増設!
2022/08/09 向きがズレちゃった? 衛星アンテナは少しのずれでNGです(汗)
2022/05/13 電源も何もない場所にテレビを壁掛け!? やっちゃいましょう♪
アンテナのひみつ( ´∀`)
2025/05/04 難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた!
2025/04/20 市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
2024/07/12 屋根工事の後テレビが映らなく‥いろいろ重なってました(苦笑)
2024/04/14 テレビ配線の劣化! 不調の原因は屋根上にありました
2024/04/12 テレビが映らない! ブースター電源が取り付けられてませんよー(汗)
2024/03/30 テレビの緊急移設依頼! 仮設だけど手は抜きませぬ!
2023/11/13 テレビ電波改善にあれこれ‥ 今回の対策はこれです!
2023/08/30 引っ越し先でテレビが映らない! 設定直しましたか!?
2023/05/18 テレビが映らない‥ あっ大事な機器の電源抜けてますよ(笑)
2023/03/20 急にテレビが全部映らなく‥風の仕業?原因はなに?
2023/02/25 アトリエにテレビが欲しい‥配線工事でテレビも設置です♪
2022/12/14 ブースターはあるのに電源部は‥? 謎施工からの改善です!
2022/12/12 テレビも移設でキッチンがさらに快適に! 可動式壁掛テレビ♪
2022/10/09 山間地の電波確保の小技と雪害対策
2022/09/07 雪害アンテナの特徴と、屋根上のアンテナ状況はこうなのです
2022/08/09 向きがズレちゃった? 衛星アンテナは少しのずれでNGです(汗)
2022/05/01 朝になったらテレビが映らない‥ 断線? 解決します♪
2022/04/21 屋根からアンテナ落下!? 雪害で凶器になる前に直そう!
2022/04/15 雪のあとのアンテナ大丈夫ですか??
2022/04/05 和室にテレビを! 今のテレビを壁掛けに! やって見せます♪
畜産分娩監視カメラのひみつ( ´∀`)
2023/02/14 光回線なんか牛舎にない‥ そんな場所でも遠隔監視!
防犯のひみつ( ´∀`)
2024/07/21 防犯カメラは適材適所! 使い分けて活用しましょ♪
2024/04/05 宅内監視カメラがほしい? 断トツでこれがお勧め!
2023/12/27 カメラとセンサーライトに録画! 防犯に無線式いかが?
2023/06/27 えっ‥誰がしてるの‥? 留守時の監視助けます!
2023/03/24 無線式カメラでお手軽防犯! 映像は決め手になります
ドアホンのひみつ( ´∀`)
2025/03/12 チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
2024/02/26 電池切れてません?? チャイムファミマの音にします?(笑)
2023/12/23 子機が無いと不便‥ ドアホン更新でお悩み解決です♪
2023/12/12 なんだか物騒‥こんな時世だからカメラ付きドアホンへ♪
2023/06/15 無線式ドアホン開通! ポーチ灯も変えておしゃれになりました♪
2023/05/16 セコム旧式から最新式へ! 僕の装置もこれでバーイ( ^^)/~
2023/04/12 急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗)
2023/02/10 ドアホン不調を直したら繋がりっぱなし(汗) ‥更新です!
2022/09/05 ドアホンチャイムの相性が悪いとこうなります(汗)
2022/08/13 お店来訪が聞こえない! チャイム増設の方法と対策
三相動力のひみつ( ´∀`)
2023/11/08 全ブレーカが音を出して切れる!? インバーター故障問題
2023/03/11 三相モーターが単相運転に(汗) 原因は危険な素人工事?
2023/03/05 正しく送電したのに新規導入の機械が逆回転!? 原因は‥?
2023/03/01 漏電改修後も再漏電でやり方変更! 古い設備は撤廃です
2022/07/21 ありもの機器で簡易自動制御♪ 牛さんの生育環境も整えます!
2022/05/17 壁掛業務用エアコンで冷え冷えに! 施工は楽しいです♪
融雪設備のひみつ( ´∀`)
2025/04/27 融雪は屋根だけじゃない! 雨樋ヒーターも有効です♪
2024/11/05 融雪設備の下は錆だらけ(泣) 悩ましい融雪をどう考えましょう
2023/10/26 雪前にアンテナ撤去と融雪ヒーターの撤去!? 真意は‥
2022/10/15 融雪設備の上に新規融雪設備! 磁力でくっつくヒーターです♪
2022/09/03 融雪の電気代をどれだけでも節電したい‥温度制御で解決!
2022/06/08 雨樋を守る! 雨樋凍結防止ヒーター施工♪ ‥あと注意点も
高圧受電のひみつ( ´∀`)
2023/05/02 工場のトランス更新! 1t超えの重量物だけどスイスイ~♪
2022/05/15 高圧受電設備の改修応援施工! いつも通りに完成です♪
太陽光発電のひみつ( ´∀`)
2023/10/05 今の太陽光発電は電気の自己消費が主の目的です
2023/06/08 エアコン設置完了♪ あと太陽光発電施工再開しました!
2022/12/18 雪害太陽光パネル更新! 今回は他社様施工を特別に改修
----(自分の出来事)----
「日々のおしごと」d(^-^)
2023/05/12 電気工事のあとは池田工房が窓を開けられるようにします!
「池田工房活動」d(^-^)
2025/03/17 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
2025/03/02 不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水
2025/02/03 20年の想いのある照明をもう一度‥ 改造で叶えました
2025/01/28 補聴器掃除用機器の修理‥ 今回も何とかしました(笑)
2024/09/20 肘神神社のお引越し! 気合い入れて協力させて頂きました♪
2024/09/17 機械の真空が保てない‥ 原因特定して完全修理完了♪
2024/09/10 スイッチから発火!? 接触不良で起きる熱と事故
2024/06/30 油圧操作スイッチ故障再び‥ 別物に交換してみた話
2024/06/23 犬が噛みかみしちゃったヘッドライト‥ 直したったぜ♪
2024/04/07 電熱線でガラス瓶をカット! 自作ガラス瓶カッター大成功♪
2024/03/16 今回は治具をDIY! ドリルで真っすぐ穴あけできる道具完成♪
2024/03/03 小ぶりで便利な道具をDIY! 動画も更新したよ♪
2024/02/21 素人がアーク溶接で溶接台を作ってみたよっ!
2024/02/08 2級冷凍空気調和機器施工 実技試験! 受かってるかなぁ(汗)
2024/02/01 1発合格を目指し実技練習中! 日曜に試験ですー
2024/01/22 中古PCで快適になった♪ 仕事もこれではかどります!
2023/12/19 広島のお寺に依頼品をお届け! 菊灯をLED化しましょ♪
2023/11/30 電気代高騰につき蓄熱暖房撤去! 電気代安くなれー(汗)
2023/11/25 2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
2023/11/23 延長もコード直します! オーダーコードも承ってます♪
2023/11/19 次女7歳の誕生日♪ 家の設備も改良して快適快適!
2023/10/15 フリッツハンセン再び! 北欧照明の改修依頼です♪
2023/05/12 電気工事のあとは池田工房が窓を開けられるようにします!
2023/04/04 作業車の棚と道具整理でさらに快適にお仕事♪
2023/04/02 ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー
2023/02/23 ホイールローダーの油圧スイッチ修理! これも電気(笑)
2023/01/31 ドラムコードリールがショート! 常時設備にしてませんか!?
2023/01/19 エラー無いのに超加熱で停止(汗) 危険なFFヒーター修理!
2023/01/13 怪しい修理箇所も再修理‥ 内部清掃でエラーも解消!
2022/12/20 旧式コタツをテーブルに移設! コタツで暖を取れ作戦開始♪
2022/12/06 平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入!
2022/11/28 ダンボール窯で焼くピザが熱い! こんな優秀なの初めて知った(笑)
2022/10/17 換気扇の詰まり実験! 3年目の結果はいかに??
2022/10/05 臭突ファン故障でトイレの臭いが! ちょっとDIYで解決です♪
2022/09/24 肘神神社のピンチ! 三連休に故障はあかんです(汗)
2022/09/15 クロネコの蛮行と対策の日々! 普段は仲良しですぜ(笑)
2022/07/23 戦前の扇風機「睡蓮」を令和の工事士が直してみた!
2022/05/07 現場にGoPro導入! 今後のYouTube動画に気合が入るぜぃ♪
「製作依頼品」d(^-^)
2023/12/19 広島のお寺に依頼品をお届け! 菊灯をLED化しましょ♪
2022/12/06 平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入!
2022/09/24 肘神神社のピンチ! 三連休に故障はあかんです(汗)
2022/07/12 牛さんも暑いしコロナの対策も! あとは制御追加で快適運用です♪
『恐怖体験告白』(@_@。
『おもひで』(*´ω`*)
2025/03/31 ペット防災と保護猫譲渡会へ! かわいいだけじゃないを知る
2025/01/02 あけましておめでとうございます!
2024/12/05 技能士試験の結果で県知事表彰してもらいました♪
2024/11/12 大八防災フェアにいってきた♪ 時間が足りないよー(汗)
2024/10/20 猫にプレゼント感謝! そして黄色いのが新たに‥(汗)
2024/08/14 俺の盆休み終了(苦笑) BBQで夏を締めくくろう!
2024/08/12 短い盆休みは遊びまくるのだ! 残りはお仕事(苦笑)
2024/07/30 川島SAオアシシパークでいっぱい遊んできたぞっ♪
2024/07/25 子猫緊急保護から2週間! 元気になったよー♪
2024/07/08 燕の巣立ちで5羽が飛び立った!‥おや‥セカンドシーズン?!
2024/06/06 豪遊するのにコスパ良し! 餃子の王将♪
2024/05/28 運動会お疲れ! 肉とうまいもの喰って疲れをぶっ飛ばそうぜ!
2024/05/06 奥飛騨のクマ牧場を満喫してきたよっ♪
2024/04/30 久々に自家製ピザ♪ ダンボールピザ窯で調理!
2024/04/16 春の高山祭! 桜も満開の初日に行ってきたよ♪
2024/04/10 祝・長女中学校入学♪ 通学路確認で学校まで行ってみた♪
2024/04/07 電熱線でガラス瓶をカット! 自作ガラス瓶カッター大成功♪
2024/04/03 ほぼ新車!? 中古軽トラ納車でさらに快適になる♪
2024/03/24 長女小学校の課程を修了、ありがとう6年間♪
2024/03/16 今回は治具をDIY! ドリルで真っすぐ穴あけできる道具完成♪
2024/03/12 3.11が誕生日 厄年がようやく明けました♪
2024/03/07 最後の贅沢か!? 糖尿病の診断結果は‥
2024/03/03 小ぶりで便利な道具をDIY! 動画も更新したよ♪
2024/02/21 素人がアーク溶接で溶接台を作ってみたよっ!
2024/02/13 ネコさんに協力してもらって‥例のやつやります(笑)
2024/02/08 2級冷凍空気調和機器施工 実技試験! 受かってるかなぁ(汗)
2024/02/05 我が家の節分、、次女の福は内がなにかおかしい(笑)
2024/02/01 1発合格を目指し実技練習中! 日曜に試験ですー
2024/01/22 中古PCで快適になった♪ 仕事もこれではかどります!
2024/01/07 飛騨総社さんへ初詣 自分がこれからできることを再確認
2024/01/02 元旦初詣! 令和6年の始まりといきなりの地震‥(汗)
2023/12/25 クリスマスの過ごし方と老サンタのプレゼント問題!?
2023/11/19 次女7歳の誕生日♪ 家の設備も改良して快適快適!
2023/11/05 現場を済ませて文化産業フェスへGO!
2023/11/03 最後の演奏最後の思い出! 発表会最高だったぞ♪
2023/09/26 新しいポニーが来た! お世話と命のお勉強
2023/09/19 手巻きをするなら‥ さくで買うのがお勧め!?
2023/09/17 最近の娘たちとの休日と悪い猫たち
2023/09/10 黒猫達の悪戯のあとは地獄絵図‥(泣)
2023/08/17 最終日はミニミニBBQでキャンプ気分♪
2023/08/15 今年のお盆休みは満喫させて頂きました♪
2023/08/01 雨晴で海水浴! 久々の海は最高だったぞ♪
2023/07/18 芝政ワールドで遊んできた! プール日和最高か!?
2023/05/30 土曜の運動会からの日曜日も元気に駆け回るぜぃ
2023/05/22 次女の自転車特訓! 泣きながらよく頑張った!
2023/05/08 充実したGWでした♪ 今日から通常営業します!
2023/05/06 動物と触れ合い公園で友達つくり! いい流れに乗ってこ♪
2023/05/04 GWの思い出にチューリップ満開の牧歌の里にGO!
2023/04/17 屋台より食い気!? 春の高山祭に行ってきた♪
2023/04/14 子供の景気づけにリスの森に行ってきたよ♪
2023/04/10 入学式! 新一年生の朝は快晴だったよ♪
2023/04/02 ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー
2023/03/27 楽しかった保育園を卒園! 残りの時間を楽しんで来い♪
2023/03/09 父は料理と裁縫で娘に喜んでもらう(笑) 料理はムズイー
2023/02/21 大阪難波の街をぶらぶら、また行きたい街です!
2023/02/19 研修旅行で世界遺産と歴史に触れてきました♪
2023/02/04 恵方巻と豆まきで今年も春を迎えよう♪
2023/01/03 毎年のお参りと後厄の男が考える今年一年
2022/11/28 ダンボール窯で焼くピザが熱い! こんな優秀なの初めて知った(笑)
2022/11/09 晴れててよかった!皆既月食を部屋から観察しちゃいます♪
2022/11/01 エレクトーンの発表会で成果を披露! ついでにJRも(笑)
2022/09/15 クロネコの蛮行と対策の日々! 普段は仲良しですぜ(笑)
2022/08/26 我が家の黒猫事情‥(笑)
2022/08/05 我が家に黒猫の家族が増えましたよっ! にゃんと小ぶりな子猫です♪
2022/07/25 外で夏野菜カレーパーティー! 夏はやっぱこれっしょ♪
2022/07/10 なんとか保育園の夏祭り開催! 最後の夏の思い出ができた♪
2022/06/28 我が家のツバメがムックムクしてきましたぞ(笑)
2022/06/20 父の日サプライズに感謝感謝♪ 明日への元気になりました!
2022/06/06 地元民がガッタンゴーに乗ってみた! というお話♪
2022/05/29 5年生の運動会! 晴天で最高の日だった♪
2022/05/23 友人と久々のラーメン旅!! 痩せたいのにデブ活動(笑)
2022/05/19 初の大腸検査! 自分の体験談を話しまーす
2022/05/09 はたらくくるま! 娘たちの高所作業車体験♪
2022/05/07 現場にGoPro導入! 今後のYouTube動画に気合が入るぜぃ♪
2022/05/05 GWは何でも焼いてみるBBQ(笑)
2022/04/19 終わりかけの桜をみんなで楽しんできたぞっ♪
『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)
2024/07/25 子猫緊急保護から2週間! 元気になったよー♪
2024/02/13 ネコさんに協力してもらって‥例のやつやります(笑)
2023/09/19 手巻きをするなら‥ さくで買うのがお勧め!?
2023/09/17 最近の娘たちとの休日と悪い猫たち
2023/09/10 黒猫達の悪戯のあとは地獄絵図‥(泣)
2022/08/05 我が家に黒猫の家族が増えましたよっ! にゃんと小ぶりな子猫です♪
2022/07/25 外で夏野菜カレーパーティー! 夏はやっぱこれっしょ♪
『くるまいぢり』(*´ω`*)
『3Dプリンター奮闘記』(*´ω`*)
----(その他)----
『特別告知』
建築部分のひみつ( *´艸`)
▼カテゴリ無し
2023/10/21 動いてると思ったら実は故障してた! そんな換気扇改修
スポンサーリンク


Posted by ノリさん(第二世代) at 2025/05/11