池田電工の、やって見せます2! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › ドアホンのひみつ( ´∀`) › セコム旧式から最新式へ! 僕の装置もこれでバーイ( ^^)/~
池田電工
池田電工WEBサイト

2023年05月16日

セコム旧式から最新式へ! 僕の装置もこれでバーイ( ^^)/~



さて、今回のご依頼は既存のドアホンを更新してほしいという物ですが、、

更新するのは 『 SECOM 』 さんの製品になりますemotion17


僕も御見積もりを出していたんだけど、急遽参入してきてこっちに‥

もともとセコムさんの製品が取り付けてあったからそんなものかも(笑)


うーん、ただここに至る経緯をお客様がお話して下さって、

その話を聞いてみると内容が‥(汗)

まぁ良いんですけど、今回はこれを撤去して新型に変えますemotion22


セコムドアホンを更新します!


内部がアナログ構造で、

かなり前なんですが、センサーライトが反応しすぎるということで

中間に制御装置を設置したんですface01


ボタンを押すとカメラの制御線だけ切り離す装置で、この改造時も

セコムさんとお客様間との話し合いと同意をちゃんと得てから行いました。


「在宅してても反応するとチャイムがうるさく鳴動するから困る!」

これが改造のきっかけでした。

当時は娘さんが出産のために帰省していて、

チャイムが反応しすぎて赤ちゃんが起きちゃったんですよねemotion05


防犯カメラは僕が設置するものに更新予定なので、

この装置もお役御免です。


中間制御装置もお役御免です


2台の防犯カメラを鳴動無効化する装置でしたが、お前も撤去じゃ(笑)


これからは映像もデジタル時代。

届いていた機器がこちらになりますhand&foot09


設備をこちらに更新していきます!


本体の電源を落として本体を撤去。

防犯カメラのアナログ入力もこれでもう使用する事は無くなります。


全て柱の中に処理してさよならhand&foot10

必用なのは玄関子機、勝手口子機、100V(ボルト) 電源だけですhand&foot09


防犯カメラのアナログ入力


本体を設置する前に玄関と勝手口の子機を更新。

よほど壊れる事は無いですが、電源を切った状態で機器は更新します。


電気は行ったまま全く別の製品へ更新を行った場合、

機器故障が発生したり、

スピーカーからノイズ発生することがあるのですemotion17


玄関、勝手口の子機を更新します


玄関と勝手口の子機を更新したら本体の更新をしますemotion22


装置特有のゴツさが無くなってすっきりしていますねface02

中間制御装置も無くなったのでさらにいい感じです(笑)


制御装置の用の柱がすっきりしました


二階にある増設親機ももう不要なので撤去しますemotion22

一階に合った親機と同じ大きさなので存在感が大きいですねemotion05


二階にある親機も撤去します


撤去したらこちらもカバープレートにて穴隠しhand&foot09

へたに大きい穴が開いてなくて良かったですemotion05


カバープレートにて穴隠し


最後に動作チェックして施工はすべて完了となりましたemotion22

セコムのセキュリティ品はお客様買取品となるので返納は不要らしい。


ですが、一応僕の方で廃棄せず一定期間だけ保管しておく予定です。

お客様とセコムさん間での話も二転三転してるんで

安全パイで行きます(笑)


動作チェックもOKです♪


画像も顔周囲のズームと全体画像での二種類記録されるので

防犯対策としては確かに良い機能かもしれませんねemotion22


僕がお見積りさせていただいた内容に近いラインナップで

きっちり揃えて来るとは‥やりますなセコムさんemotion17


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水
漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪ (2025-03-17 08:23)
 チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪ (2025-03-12 08:31)
 不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水 (2025-03-02 09:44)
 漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定! (2025-02-18 07:55)
 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします (2025-02-12 08:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セコム旧式から最新式へ! 僕の装置もこれでバーイ( ^^)/~
    コメント(0)