2022年12月02日
器具移設してお犬様に快適空間を♪
今回のご依頼は照明器具を使わなくなったから移設したい。
この様な内容です

この照明器具は住んでいる家の隣が奥さんの実家で、
その行き来に夜間暗いと言う事でタイマー式で運用していました。
今年に入り、実家が空き家となってしまったことにより
行き来することも無くなってしまい、この照明を今度は愛犬のために‥
というのが今回の発端です

設置した記憶はあるけれど、工事内容すべてが思い出せない僕(笑)
歳取ったら忘れますね

タイマーは窓からいじれるようにと窓横に設置していました。
これも今回の移設で再利用していきますよー
「この家コンセントも少なくてなぁ‥」 とお客様。
ここに電源が来ているのでコンセントにしましょうか? と提案。
「おぉ! それいいね、やって!」
了解です(笑)
大概の資材は社用車に積んであるので
タイマーを撤去後に即時コンセント化

とにかくコンセントが無い古い家なので
これでかなり不便が解消されることと思います

さて、今度は移設先の家に移動して作戦を練ります‥
どういう経路で配管したら目立たないかな??
照明の位置はご家族様と検討して決まっているんですが、
どういう配置にしたらスッキリ収まるかを頭の中で検討中なのです

‥はい、完成しました

壁の色に近い配管部材を使用しつつ、角寄せ配管と隠蔽配線で
可能な限りスッキリさせてみましたがどうでしょう
?

電源供給部分は洗濯機を再配置するので見えなくなります

汚れもの用洗濯機の使用時や、愛犬が夕方真っの中で家族の帰りを
待つことはこれでなくなりましたよ

洗濯機を元通り復旧して工事完了です

移設したままのLED電球なので、確か 40W(ワット) 相当の
LED電球だったと思います。
設置当初は雰囲気重視だったのでそれっぽい器具にしていたんです。
今回移設したことで雰囲気より明るさと使い勝手だと思うので、
思い切ってLED電球を交換するのもありだと思いますよ

この辺りは使ってみてお客様にお任せするのがベストです。
明るくなったから良かったね

この度のご用命、誠にありがとうございました

***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク