2023年03月18日
電気が点かない!? あれ‥このスイッチって‥?
緊急ではないけどないと不便だというお悩みも良く頂きます。
今回はそんな一例を紹介させて頂きます

スイッチをほかの業者さんに交換してもらったのだけど、
後日から照明が点灯しないということで僕の方へお電話いただきました。
さて、一体何が起こっているのやら

変えてもらったというフルカラーシリーズのスイッチ‥
おいおい、ちゃんと金具に収まっっとらんぞ

照明がつかないという案件ではまずスイッチを疑います。
スイッチが別の場所でOFFになっていたり、配線の接続不良などなど
意外にも多いのです

今回はこのスイッチのせいではなさそうですが、
そもそも電源が来ていないことが発覚

こういう時には分電盤を確認しますが‥どうやらブレーカのせいでもない。
調べると事務所の奥にスイッチが2つ‥
もしやこれが原因か??
おもむろにスイッチON‥
おっ、点灯しましたね

どうやら部屋の奥のスイッチに原因があったようです。
このスイッチは普段は使っていないらしく、
お店の人も 「えっ、なんのスイッチだろう‥」 状態でしたよ(笑)
この右の扉の奥で設備屋さんが施工をしていたらしく、
恐らくですがその方々がこのスイッチで照明を消してしまったのでは
無いかと推測をたてました

ただ‥なぜに単路スイッチがダブルで施工されていたんだろうか

いやまてよ‥もしかしてもともと3路スイッチだったのでは

単路スイッチがかましてあったのでそのまま利用しましたが
3路でのON/OFFなら2ケ所スイッチがあってもおかしくないですからね。
そのスイッチは使わないとのことだったのでテープで誤操作防止処理

事務の方一人しかほぼ使わな空間なので
簡単な処置とさせて頂きました

お店に来られたお客さんから見える場所はこうは行きませんが、
内部の人しか入らない奥のスイッチです。
ご要望が無い限りは材料費が発生する工事を致しませんので、
予めご了承願いますm(__)m
先ほど外れていたスイッチはしっかりと固定してこれでもう大丈夫です

会社の会長さんも作業中に立ち会ってくださっていましたが
照明がついたときの安心した顔が見られて僕もうれしかったです

「住んでいる家だけど箪笥の裏にスイッチがあって気が付かなかった。」
とか案外にあるので逆に驚くこともあります(笑)
普段使わないスイッチは存在を忘れてしまうこともあります。
触れたことに気が付かず次のタイミングで 「あれ?電気が点かない?」
なんていうこともありますので、
家のスイッチがどこにあるか、どれが点灯するのか再確認してみては
いかがでしょうか

また困った時にはお呼びくださいね

この度のご用命、誠にありがとうございました

***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク