池田電工の、やって見せます2! › 『おもひで』(*´ω`*) › 雨晴で海水浴! 久々の海は最高だったぞ♪
2023年08月01日
雨晴で海水浴! 久々の海は最高だったぞ♪
今年も時間が過ぎるのが早いですね

さらに猛暑、、体調大丈夫でしょうか

我が家は友人夫婦とともに久々の海に行ってきましたよ

富山県の雨晴海岸で、海水浴場の正確な名称は
『 松太枝浜海水浴場 』 という場所になります


ちびっこ達にはちと浮き輪が無いと深いので親の目は必須

快晴の空の下、コテージ設営しました

おや‥すでに俺のコテージに不審者が‥
嘘です友人です(笑)

テトラポットまでが海水浴場で、
そこまで行くと大人でも足がつかない場所も

海いやだ―言ってた長女も徐々に慣らして笑顔になったぜ


慣れたら俺はひたすら2人の牽引係じゃ(笑)
浮き輪に載った2人を海の中を引きずり回すという重労働

いやー浮力があるとはいえ重いわー
ときどき友人の子がくっついてきて3人牽引の時はヤバかった


そんなことばっかりしてるから腹が減って仕方ない(笑)
途中で買ってきたウナギ弁当を食らうぜ

この日は7月30日のウナギの日だから海でウナギじゃ


腹ごしらえしながら海に入ったり出たり。
疲れちゃうからね海は

休憩しつつ次女を砂に埋めてみたり(笑)
海らしい子として遊んでた


長女もこれで海に慣れただろうし、
中学生になる前にいい思い出を作ってあげられてよかったぜ


午前の海を満喫して片づけを進めていると‥
なんと友人夫婦がウニを発見したという



すげぇ


もちろんこのまま持って帰ったり食べたたりするのはご法度。
密漁になっちゃうので海に返してきましたぜ

まぁ中には集めて持って歩いてた人もいたけど、
あれはお持ち帰りするパターンだなきっと‥
海で友人たちとは別れ、帰りに道の駅も探索。
ここは前々から気になっていた 『 道の駅 雨晴 』

3階のテラスからの眺望はまた格別‥これは来てよかった

お土産も物色して、俺はホタルイカの沖付けをゲット(笑)

この後 『 ファボーレ 』 にも行って買い物して、
長女の行きたがっていた 『 ざんねんな生き物辞典inファボーレ 』 も

めちゃくちゃ行動しまくったなこの日は


21時前には自宅に到着

いやはや、盛りだくさんな7月でしたぜ今年は


あとはBBQくらいかなー
お盆まではイベント強化期間(笑)
さて、今日も仕事頑張ってきます

***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク
Posted by ノリさん(第二世代) at 07:20│Comments(0)
│『おもひで』(*´ω`*)