2023年07月14日
雨漏りで天井が‥ 漏電確認と器具更新で快適に復活!
「 雨漏りしてトイレの天井がボロボロになってしまって‥ 」
そんなお電話を頂いて送って頂いた写真から状況を把握。
心配されているのは漏電しないか? と、
器具は再利用できるか?
この二つで、こればかりは状況を確認しないと分かりません

お話の途中でLED化したいとのことで器具は
FL20W(ワット)2灯用相当の物を準備しました


現地での打ち合わせを済ませ、さっそく改修を進めます

トイレの中は便器もペーパーもそのままなので養生を先行。
大工さんも天井も天井を剥がすのでお互いWin-Win(笑)
僕はまずもって換気扇を取り除きたいのだけど、
換気扇がケイカル板の下に埋っている‥
この工法ほんとにやめて欲しいのですよ

今回は天井を張り替えるからいいんですが、張り替えない場合には
周囲をぐるりと切り込まないと外せません

ケイカル板を切り込んで換気扇を外し、木で下地を構築。
この建物を建築した業者は他県らしく、換気扇の固定も雑‥
換気扇の真横にビス打って吊って固定って、通常やりませんよ
?

天井交換しなかったら外せない施工方です

たぶんお隣のトイレも同じ施工方なんだろうと思われ、
もし故障したら点検口必要になります

配線に異常もなく、漏電の気配もなかったので一時撤退。
翌々日に天井と塗装完了のお知らせを受けて再び現地へ

あっ、換気扇は再利用できればしたいとのことだったので
掃除してきれいにしておきましたよ


前と同じ位置に取り付けて‥
はい、設備改修はこれにて完了です


LED照明は今までの器具と同等ですが、
輝度が高いので前よりも明るく感じられますよ

球替えの手間も減りますし、今回の改修でこのトイレは快適に(笑)
換気扇も長年の埃が溜まりまくっていましたし、良きタイミングでした

会社側からしたら災難に他ならないんですけどね

この度のご用命、誠にありがとうございました

***********
***
池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
岐阜県高山市の電気工事店です。
お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)
スポンサーリンク