池田電工の、やって見せます2! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 蓄熱暖房のひみつ( ´∀`) › 蓄熱暖房機撤去と同時に電力会社との契約見直し♪
池田電工
池田電工WEBサイト

2024年03月05日

蓄熱暖房機撤去と同時に電力会社との契約見直し♪


今日のお話は蓄熱暖房機の撤去と、電気契約の見直しについてですhand&foot09


電気料金が高くなってからというもの、蓄熱暖房機の電気代に驚いて

全く使わなくなってしまった人が急増していますemotion05

前々から冬季の電気代に嫌気がさしてつかうのをやめた人もちらほら‥


今回もそんなお悩みで僕のブログを見てくださったお客様で、

「 蓄熱暖房機を使わないから撤去してほしい。 」 というご依頼。

ただ、撤去だけを承るのではなく、電気料金の見直しもお勧めしていますhand&foot09


撤去する北海道電機の蓄熱暖房機
※北海道電機の気の誤字があります。失礼致しました。


前々回もちらっと書きましたが、

今は廃止されてしまったB方式で配線してある蓄熱暖房機は

1台が1KVA(キロボルトアンペア) の契約になっていることがほとんど。

令和6年3月5日時点での 1KVA の基本料金は 297円 です。


蓄熱暖房機を使用するのをやめるだけかなりの使用料金を減らせますが、

さらに契約を見直すことで少しですが基本料金も安くなるという仕組みhand&foot09


既存の契約状態の分電盤状況


このお客様宅は 9KVA(キロボルトアンペア) 契約でしたが、

お客様要望にてSMSB の 60A(アンペア) 契約に変更して


297円 × 9KVA = 2,610円 の基本料金から

6KVAの契約変更にて 1,606円 の基本料金となりますface02

ですので毎月 936円 分の節約が可能になりましたemotion22


もっと減らしたいご様子でしたが、エコキュートとIHヒーターがあったので

最少は 60A(アンペア) が限界と判断して使いやすさを重視hand&foot09


もちろん下げることは可能ですがしょっちゅう停電では困りますからねemotion05


今まではメーターも 120A計器 が設備されていましたが、

これも 60A計器 へと交換します。


既存の120A計器を60A景気へ更新します


サービスブレーカの機能がメーター内に組み込まれるので

メーターも更新という形になりますよhand&foot09

大きさも一回り小さくなるんです。


60A計器への更新完了です


分電盤内部も配線を切り離して使えなくします。

こうしないと検査の時にやり直しの指示を受けちゃいます(苦笑)


これで契約方面の工事は完了したので、

蓄熱暖房機の本体を取り外していきますemotion22


内部の蓄熱レンガを出していきます


外側のカバーを2つ外すとすぐに蓄熱レンガに到達します。

今回の熱暖房機は本体が 64kg で、レンガが301kgemotion22

総重量 365kg の機器になります。

煉瓦の数は42個なので、一個当たりの重量は 7.2kg くらいになります。


煉瓦はお客様が何かに使いたいらしいのでおいていきますface02

荷物が減るのでこちらとしても大助かり(笑)


外した煉瓦は要望により置いていきます


花壇とかの部品には有効かもしれませんし、

外積みのBBQコンロにも良いかと思いますface02

僕も以前に回収してきた煉瓦で溶解炉とBBQコンロ作る予定です(笑)


さて、レンガも撤去できたので今度は本体を外します。

電線が2本つながっていますが、200V(ボルト)側は

分電盤内部にて切り離し済み。

細い方は制御用の 100V(ボルト) となります。


蓄熱暖房機の電源配線


太い配線を切りっぱなしというわけにはいきませんので、

コンセントを2連にして改修は完了となりますface02


コンセントを2連にして納めます


両方切り離したら本体を撤去。

玄関までは毛布を使ってスルスル運べますが、

ポーチは階段になっていたのでお客様のお力を借りて車に搭載emotion17

ありがとうございます、助かりましたface02emotion20


暖房機がなくなってスッキリ広々としました♪


あとは保安協会の最終検査が済めばすべて完了となりますhand&foot09

お客様が煉瓦盛った感想が 「 重っ 」 だったので、

運ぶ際や位置替えの際には十分お気を付けくださいemotion05


この度のご用命、誠にありがとうございましたemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水
漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪ (2025-03-17 08:23)
 チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪ (2025-03-12 08:31)
 不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水 (2025-03-02 09:44)
 漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定! (2025-02-18 07:55)
 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします (2025-02-12 08:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓄熱暖房機撤去と同時に電力会社との契約見直し♪
    コメント(0)