池田電工の、やって見せます2! › 『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)
池田電工
池田電工WEBサイト

2024年07月25日

子猫緊急保護から2週間! 元気になったよー♪


実は7月8日に子猫を保護していました。

トラ柄の子猫で、野良猫のいない土地なのに急に現れるという‥


灼熱の炎天下で、母猫を求めて鳴いているのを発見emotion05

絶対おなか減ってると思いチュールと水でおびき寄せ、

『 おなか一杯お昼作戦 』 なるものを立案(笑)

その日の昼休みに捕獲保護に成功しましたemotion22


先日保護したトラ柄の子猫です


現在保護して2週間とちょっと。

はじめはがりがりに痩せてて目ヤニも涙もひどく、耳の中も汚れてるemotion05

身体をきれいにして爪を切り、先住猫から隔離して様子見‥


猫風邪症状もあって回復させるには体力をemotion22

という感じでご飯を適量与えつつ様子見してた。


先住猫から隔離して生活中


その時の様子を動画にしてアップしているのでこちらもどうぞ

『 灼熱の公園で子猫を緊急保護成功! 』

1日で1万回再生された動画になっちゃいましたface02emotion05




今日ようやく仕事の段取り的に落ち着いたから、

午後から子猫を連れて動物病院で検査してもらおうかなってhand&foot09


‥そしたらそのタイミングで先住猫の片方のぐりが調子悪くなって、

一緒に搬入予定face17

先住猫は俺が保険に入れたから費用の心配はそこまでないんだけど、

新しく来た子猫のはまだ何もしてないemotion05


先住猫


すでに家族に迎えると話し合って決めたんだけど

まだ名前も決まってないのよね(苦笑)


4匹の猫の保険‥うーん辛いface14

でも何かあったときに対応するには必須なんだよマジで。


みんなも動物を家族に迎えたら入るのをお勧めするemotion22

入院手術ってなったとき30~40万ってホントあるからemotion05


手作りケージもアップグレード済み


先住猫も気疲れは絶対してるし、食欲もやはり変わってしまったemotion17

動物だって気を遣うからね、体調崩してもおかしくはないんだよね。


だから検査が無事終わっても

しばらくはこのまま定期的な隔離生活をさせるつもりhand&foot09

遊ぶ時間と先住猫とのふれあい時間もちゃんと設けてるから問題なしface16


先住猫とのふれあいタイム


うまい距離感を保ちながら仲良くなっていってもらいますぜhand&foot09

ただ嚙んだり引っかいたりする遊びはまだ御法度だから注視してる。


今日の検査で何もないといいけど‥病気もってたら完全隔離emotion17

保護猫活動されているひとたちはこの何百倍の苦労をしてるんだろうな‥

本当に尊敬してます。


とりあえず午前中は長女を部活に送り届けたらエアコンを設置してきますemotion22

さぁ、今日も一日頑張ろうemotion08


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  
タグ :子猫保護猫

Posted by ノリさん(第二世代) at 07:57Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)

2024年02月13日

ネコさんに協力してもらって‥例のやつやります(笑)


先日パイナップルをもらってくることになりまして、

前々からやってみたかったことをやりまする(笑)


これには我が家の黒ネコさんのお力も借りねばならんのです‥

まぁパイナップルはおいしくいただいてからですなhand&foot09


丸々の姿のパイナップルなんて買ってくる機会がないから

ネコさんも興味津々👀


パイナップルをもらってきた!


触った感じもう熟してる感があったから早速包丁を入れる。

おぉーface02emotion20

いい感じに熟してて食べごろだったemotion08

甘酸っぱい香りがたまらんemotion18


これは熟しててうまそうだっ♪


だいたいこのくらいかな??

という場所で切って借り合わせ‥(笑)

ネコさんは何のことかまだ分かっとりませんface14emotion05


このくらいのサイズでいいかな??


上からもサイズ感を確認(笑)

いや、シンデレラフィットめざしたいじゃないすかface03emotion23


上からもサイズを確認(笑)


ここまで見たあなたは俺が何したいか気が付いているはずemotion22


そう、これです(笑)

すでに形がもろみえしているけど、中身はおいしく頂きますemotion18


中身はおいしく頂きます♪


ここから乾かすこと半日‥

ドライヤーとストーブを利用して中を乾燥させる。


べちょべちょのままかぶせるなんて俺にはできんemotion17

ネコさんに協力してもらうからにはちゃんとせねばならんhand&foot09


乾燥したら早速被せ‥

あっ君用じゃなかったね(笑)


被せる予定ではないネコさんに‥


すんごい迷惑そうな目で見られた(笑)

ぐりさんは細いから似合わないのよねーemotion05


がたいがいいのはぐみさんなので、彼に被せまする‥

サイズ感見たのは君だからねemotion11

すぽっ‥おぉい、似合いすぎだろface03emotion22


似合いすぎだろお前(笑)


被って微動だにしないとかかっこよすぎる(笑)

グラディエーターのつもりだったのに‥

サンバの衣装みたくなったface03


ぐみさんぐりさん協力ありがとねemotion08

パイナップル帽子は楽しんだ後は燃えるゴミになりましたとさemotion17


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

Posted by ノリさん(第二世代) at 06:50Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)

2023年09月19日

手巻きをするなら‥ さくで買うのがお勧め!?


日曜日は久々の手巻き寿司の日emotion20

刺身を買うときに悩むんだけど、いろんな種類が少しずつ入ってて

すごく魅力的なのは ¥5,000- 超え(苦笑)

盛り付け、大根のつまを準備する人件費と手間を考えたらわかるemotion22


美しく盛り付けられた刺身は魅惑だ‥

でも俺はそうじゃなくて量と価格を取りますhand&foot09


魅惑の商品陳列の端には 「 さく 」 で売ってある刺身があるのはご存知??

さくというのは、刺身を扱いやすい大きさで切り取ったもの。


なので今回の場合では、大きいのが3つ入って ¥3,000- emotion20

それを自宅で捌いたものがこちらになりますface03


さくで買うと刺身山盛りに♪


マグロ、はまち、サーモンの三種盛emotion20

これだけの量になると正直ヤバいです(笑)

これにホタテの生食用を加えて素材は十分face02


そりゃこれだけの素材が集まったらうちの黒猫達が黙っていない‥

可哀そうだがケージに入ってもらいまするhand&foot07


ずっと 「 刺身くれニャー 」 と嘆いている‥


刺身くれくれ猫たち


娘たちはいくら大好きの燃費の悪いやつらな上に

他の刺身は食わねぇという問題児(笑)


こんなに美味しそうに盛り付けたホタテ巻きも食べないface17


いいさ、俺がワサビ乗せて食ったるemotion08


ホタテ巻き


ほたて旨ぁemotion11

まぐろはこんな感じで二枚のせできるほどありますemotion08


できるならワサビも山から取って来てすり下ろしたいけど

もう熊の出る時期だからいけませぬemotion05


まぐろ巻き


清流がある場所なら山わさびもとれるんだけど、

今住んでい要る場所は山の頂上で、

日当たり抜群すぎて水もわかんのです(苦笑)


続いてサーモンはこちら。

とけますなぁ‥舌の上でとけますなあemotion20


サーモン巻き


あっ、はまち撮り忘れた(笑)


もっとたくさんの具材を楽しみたい人には

やっぱり盛り付け品を買うのがお勧めなんだけど、

とにかく刺身を食いてぇemotion22 という場合にはさくで買うのがお勧めなのface16


話は変わるけど、もうハロウィン商戦始まってますな。

目につくところにハロウィン用のお菓子や小物がいっぱい。


次女も変なピンが欲しいといったので買ってあげた(笑)


ハロウィン仕様次女


レジ待ちの間に頭に装着してやったぜ(笑)

そして買ってきたお菓子をさっそく食う‥


これは海外のお菓子なんだけど、

イメージがハロウィンだから輸入してるのかな??


ハロウィンのお菓子


味が濃かった‥さすが海外のお菓子。

贅沢しながら節約する方法を今後のために今学び中(笑)


また食べたくなったらさくで買ってきまーすemotion08


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

Posted by ノリさん(第二世代) at 07:06Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)

2023年09月17日

最近の娘たちとの休日と悪い猫たち


たまに行く外食emotion20

やはり肉を食わねば元気が出ないのですface16

肉が少なくなると風邪ひくし免疫力が下がるのがよくわかった(笑)


肉の塊を食う


中華も食いたいんだけど、娘たちの行きたいのが洋食なの(笑)

外食した時は好きなもの食いたいから、洋食なら肉じゃemotion20


今回はココスだったんだけど、子供用にカレー頼んだら大きいしface14

次女には多すぎるー


お子様カレーだが‥量が多い(笑)


長女もいも大好き女子だからポテトだけは残さねぇemotion08

しかもコーンスープも注文するほどのスープ好き‥emotion05


前もスープ頼み過ぎて間違いじゃないかと思われたことあったしface14

なんでそんなに好きなんだ(笑)


長女も同じものを注文


長女は宿題を溜める傾向があるから、

終わらせたら公園へというのが最近の休日(笑)


今日もまだ宿題のこってんじゃないかなー

確認してないけどface14


公園で遊ぶ


家に帰れば猫の悪戯対応(苦笑)

またぬいぐるみ齧りおってからに‥やめてくれいい加減にemotion05


また猫がかじった‥


茶色の糸がなかったから黒色で許せ(笑)

穴はふさいだからとりあえずこれで良しとしてくれたまえemotion05


黒糸だが許せ


犯人は確保済みemotion22

オスの猫がこれほど悪さするとは知らんかった(苦笑)



犯人確保済み(笑)


普段はこんなにいい子なのに(笑)

いたずらするときはひどいもんですface17


普段はいい子なんだけどね


今日のブログを書き終えたらまた断捨離でもしますかね今日は。

いらないものはどんどん捨てて身軽にしていきますemotion22


とはいうもののかなり捨てたからあんまりないんだけどね(笑)


皆様も良き一日をお過ごしくださいface02


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

Posted by ノリさん(第二世代) at 10:41Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)

2023年09月10日

黒猫達の悪戯のあとは地獄絵図‥(泣)


久しぶりにうちの黒猫の話でもしようかと思っていたんだけど、

最近も悪戯が激しくて困ってますface17


いや普段はいい子たちなんだけど、目を離すととんでもねぇことも‥

例えば昼飯を食いに事務所から戻ってきたときはこんな感じで

かわいくお出迎えしてくれるんです。

※ただごはんが欲しいだけ(笑)


お出迎え黒猫


この前なんか娘に 「 お父さん大変! 」 って呼ばれて

キッチンを見に行ったらこの有様‥おいぃface18

黒猫逃亡hand&foot06


レンジでチンして肩をあためる小豆入りの奴を食い破り

おもちゃにしてばらまいていたんよface17


肩を温めるのが食い破られ‥


この後黒猫達がどうなったかはご総合にお任せします(苦笑)


食べられてしまった小豆以外はすべて回収して、

ホコリも取り除いて準備。


長女に余っている布と裁縫道具を借りて直していきますemotion22


穴だらけ‥


千切れた布があればよかったんだけど、

どうやら食ってしまったらしいemotion05

もう何でも食べるのやめてくれface17


先月に2匹とも去勢しておとなしくなってもらったはずだったのに‥

なんでまたわんぱくになるかなぁemotion17


おとなしくなったはずだったのに


片方のおしっこまき散らし癖は無くなったんだけど、

一気に小猫時代の性格に戻ってしまったface14


あのサイズ感で家中走り回られるととんでもないことになるんじゃーemotion05

この前も珈琲蹴散らしてえらいことになったしface07


悪行は数知れずです‥


とりあえずあて布を切り出して小豆を補充しながら穴埋めしますhand&foot09


縫いながら補充


布がまともなのがなくて緑色なのはご愛敬ということで(笑)


1時間ほどで直しましたemotion17

直してる最中も小豆を狙いにくるから娘たちに守らせる始末。

おれの肩こりを撮る大事なやつなんだからもう悪さすんじゃねえemotion04


なんとか直しました!


前も生米食ったり残飯をあさったりと野良猫モード発動中で、

なんで小猫時代に引き取ってきたのにそうなるんやface17


猫の悪さした事後処理は俺のお仕事。

都度対策していくしかない日々なのでしたface14

毎日帰宅が怖いっす(笑)


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  
タグ :ねこ悪戯

Posted by ノリさん(第二世代) at 09:32Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)

2022年08月05日

我が家に黒猫の家族が増えましたよっ! にゃんと小ぶりな子猫です♪


ご報告します。

我が家に家族が増えましたemotion22

黒い子猫×2ですemotion20

友人夫婦が保護したらしく、見に行くと言って一週間いけずemotion05

ようやく 7月30日 に我が家に連れてくることができましたface02


ご飯くれくれ子猫×2(笑)


大きさからみても 2~3カ月程度の体格。

しっぽもスギナみたいな歯抜けな大きさで 10cm 程度とかわいいemotion11


俺が今まで買ってきた猫はほぼメス猫だったんだけど、

今回は両方ともオスで、お尻の下に立派なボールがくっついてました(笑)


早めに病院連れて行って検査とワクチン接種しないとですわemotion05

先住猫の 「ちゃんこ」 さんにもお目通りしてもらったんだけど、

やっぱお怒りになってしまわれたface14


未知との遭遇‥


てかさぁ、

ちゃんこさんも先住猫と遭遇した時同じ立場だったでしょうが(笑)

「ちび」 さんにうなられてたけど、こんな感じだったんだぞ??


‥と話したところで怒りが収まるわけでもなくface14

慣れるまではこのまんまですhand&foot09


ワンパクな2匹でございます


というか、いまは子猫たちとちゃんこさんは隔離を維持する必要があり、

検査もワクチンも終わるまでは接触はさせません。


猫にも 「猫エイズ」 があるので、仲良くなってほしいけど

お互いのためにも今しばらくは壁を設けておくのですよface16


お互いがいる時は子猫には隔離ハウスに入ってもらって、

ちゃんこさんがお出かけ中は部屋の中で運動してもらう感じっすねhand&foot09


バトル中の黒猫たち


生き物を飼うとはどういうことなのか、、

金魚の時にも教えていたんだけど結局学んでもらえなかったという教訓emotion05


ただかわいいかわいいじゃダメなんんで、

トイレ掃除、ご飯の提供、部屋の掃除を子供たちにもやってもらいますemotion22

お世話をしてこそ初めて動物を飼う資格を得るんだよ。


お世話をしてこそ動物を飼う資格が生まれます


ちゃんこさんのメンタルケアは俺の役目hand&foot09

子猫の時は俺の肩にずっと乗ってたもんなー

耳たぶも良くかじられたのはいい思い出face02


いまも寝る時は同じ空間で寝ております。

ただ、枕を占領するのはやめてほしい‥(苦笑)


枕を占領するちゃんこさん‥


事務所も今部屋を移動して、明るい空間でしごとしてるんだけど、

事務処理中はちゃんこさんは俺のそばにいる感じかな?


今もブログ書いてる横で、ソファー毛だらけにしつつ毛づくろい中っす(笑)

俺座れんやん‥ソファー真っ黒やんemotion05


新事務所チェック中(笑)


ということで、今後記事にも子猫が出てくると思うので宜しくですface02

実は名前も決まってるんだけど、そっちはYouTubeでだそうかなって。

‥動画編集する時間ないから記事で書くかも(苦笑)


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)

  

Posted by ノリさん(第二世代) at 07:48Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)

2022年07月25日

外で夏野菜カレーパーティー! 夏はやっぱこれっしょ♪



我が家の長女と次女ですが、

長女は病気で、次女は今の流行病のおかげで

保育園で実施された 「カレーパーティ」 に参加することができていませぬ‥

ということで、昨日は外でカレー作りしちゃいましたぜemotion22


今日は外でカレーパーティ!


火の扱いは俺が担当で、見守り係も兼ねてます(笑)

こういう時の料理は間違いも正解もないんじゃemotion22


自分でやるという体験が大事、経験することの方が大事、、、

手の皮だけめくらないようになface02


皮むき隊長


皮むき隊長の横で作業するのは切り込み隊長の長女(笑)

こういう時の野菜は細かく切った方が正解hand&foot09

焚き台を使うのなら大きめでもOKだけど、今回はコンロを使うからねー


切り込み隊長


まだまだ包丁には慣れていないからたどたどしいのは仕方がない。

一生懸命やってくれてる姿が俺には誇らしいぞface02

技術は母から盗むんじゃ(笑)

教えてもらうのもありだし、見て覚えるのもありhand&foot09


母との共同作業中


そして俺の料理は自己流face03

刻んだ野菜と肉をぶち込んで混ぜ混ぜ~emotion18

長女の混ぜ混ぜから交代して俺が混ぜ混ぜ~


混ぜ混ぜは俺に任せろ!


すでに飽きた次女はラムネタイム(笑)

飽きるの早すぎだろface14emotion05


飽きた次女はラムネタイム(笑)


ほらほら、そろそろカレールーを投入する時間だぞー

ひとつづつ入れるのじゃemotion22


バーモントカレー投入!


いいねぇ、これいいよemotion08

美味しそうなにおいがしてきたじゃないかemotion20

煮込むほど野菜のうまみが増していくemotion18


煮込むほど美味くなる夏野菜カレー


さぁ、盛り付けて夏野菜カレー完成じゃemotion20

食おう食おうface02


カレー完成♪


自分たちで作ったのはやっぱり違うだろface02??

食いつきが違うねぇ(笑)


カレーに食らいつく次女(笑)


長女もはり切って口に運んで悶絶中emotion05

超熱かったらしい(笑)


相当熱かったらしい(笑)


いやーこれは美味しかったemotion20

とろみ絶妙な夏野菜カレーfood01


とろみ絶妙な夏野菜カレー


実は我が家の黒猫ちゃんこさんも参加してました(笑)

足元をちょろちょろスリスリ‥ガブリemotion05

なぜ俺をかじるface14


ちゃんこさんもこっそり参加中♪


次女も長女も楽しめたようだし、

俺も料理スキルを取り戻せるから良き良き(笑)

包丁でのジャガイモ皮むきは問題なくできたからちょっと安心face02


残ったカレーは今日も楽しもうemotion20


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


  

Posted by ノリさん(第二世代) at 06:33Comments(0)『ちゃんこ達の成長』(*´ω`*)