池田電工の、やって見せます2! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 配線工事のひみつ( ´∀`) › アンテナのひみつ( ´∀`) › 和室にテレビを! 今のテレビを壁掛けに! やって見せます♪
池田電工
池田電工WEBサイト

2022年04月05日

和室にテレビを! 今のテレビを壁掛けに! やって見せます♪


今回のご依頼は、「テレビを和室でも見られるようにできないですか?」

この様なご相談でしたface02

そんな中、テレビの壁掛けの話も出てLDKのテレビも壁掛にして

みんなが見やすくしてほしいとのご依頼もemotion22

お任せくださいませface16

実はですね、、和室のテレビ配線増設の施工写真撮ったんですけど

手違いで全部消しちゃったんですemotion05

なので増設後の写真しかないので、完成状態だけお見せしますface17


なので話が前後してしまいますがLDKのテレビの壁掛け施工から

お話していきます。


まずは壁掛けした状態からおもせしますねhand&foot09



テレビを壁掛けしていきます♪


壁掛け金具は汎用の既製品を取り寄せて、

壁の中にある間柱の中心へ付属のコーチスクリュービスで堅牢に固定hand&foot09

今までは無かった分波器も設置して、衛星放送視聴にも対応させましたface02


住んで見える方も想いがそれぞれ違いますので、

みなさんが一堂に会した場でお話を聞き取りして施工方法を決定。


テレビの高さは家族がダイニングテーブルに座った状態で

見やすい位置に固定をさせて頂きましたface16


配線も今まではむき出しだったのでプラモールで化粧させて頂きました。


テレビ裏までモールで化粧配管


あっ、そうそう。

今までがどんな状態だったかというとこんな状態でしたemotion22


かなり高い位置にテレビが設置されていて、家族全員が

テレビを見上げる状態で食事するスタイルだったようです(汗)


今までは高い位置にテレビがありました


和室へのテレビ増設配線もプラモールにて目立ちにくくしつつ廊下へ。

使用しているプラモールは2号タイプで、色はミルキーホワイトですhand&foot09


ミルキーホワイトは部屋のクロス色に一番なじむので

僕はこの色を多めに在庫しておりますよface02


LDKから廊下への配線ルート


廊下に出た配線は垂れ壁の裏を配線して、

ここも目立ちにくい様に配慮させて頂きましたface02


和室への露出テレビ配線


さて、和室側の話は後程書くのでLDKの話に戻りましょう(笑)


テレビの壁掛けは難しく考える必要はありません。

規格が決まってるので説明書の通りに施工すれば一般の方でも簡単に

壁掛け施工が可能ですface16


壁掛にあたりテレビ据え置き台は不要となるので撤去します。


据え置き台は撤去します


金具の固定イメージはこんな感じになりますface02

実際にはテレビを最後に引っ掛けるので、この状態では分離しております。


壁掛け金具の固定イメージ


施工完了させて、テレビの角度も微調整。

この高さと向きならば全員が見やすくなること間違いなしですface02


施工後の位置調整も完了


今回の施工はとても好評を頂きましたよemotion20

テレビ台も不要となるのですっきりさせることもできて良きなのですemotion18


さてさて、では和室のテレビ配線の続きはご紹介しましょう。

僕は和室にテレビ配線を増設するときは鴨居の中に配線を隠します。


隠した配線は露出部分で穴を開けて通線しますよface02


鴨居に隠した配線を通線


柱を伝って今までコンセントとスイッチがあった場所へと

テレビ端末を増設させて頂きましたface16


テレビ端末を増設


持ってきていただいたテレビを接続して、視聴できるかも確認。

はい、問題なく視聴ができることも確認できましたよface02


テレビ増設工事完成です♪


これにて今回の施工はすべて完了となりました。

今までなかった場所にテレビが欲しい‥

こういった想いで悩んで見える方も多いかと思います。

上手くやれば目立ちにくくしつつ増設も可能ですので、

悩んだ時にはお近くの電気工事店にお話してみてくださいねface02


この度のご用命、誠にありがとうございましたemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)


スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水
漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪ (2025-03-17 08:23)
 チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪ (2025-03-12 08:31)
 不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水 (2025-03-02 09:44)
 漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定! (2025-02-18 07:55)
 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします (2025-02-12 08:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和室にテレビを! 今のテレビを壁掛けに! やって見せます♪
    コメント(0)