池田電工の、やって見せます2! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 「池田工房活動」d(^-^) › 補聴器掃除用機器の修理‥ 今回も何とかしました(笑)
池田電工
池田電工WEBサイト

2025年01月28日

補聴器掃除用機器の修理‥ 今回も何とかしました(笑)


ブログを書き始めてからちょいちょい頂く修理依頼や改造依頼品。

そのほとんどがメーカーの生産完了品(苦笑)


先日も照明器具の改造依頼を頂きまして改造後送り届けましたが

とても喜んでいただけて本当に良かったと感じていますface02


そのエピソードはまた次回にでも書かせていただくとして、

今回は医療器商会さんからの修理依頼品です。


去年だったかに同じものを1台修理したのですが、

「 残りの2台も調子が悪いから見てほしい。 」 とのことemotion05


修理依頼のあった補聴器掃除用器具


1台は乾燥用の真空ポンプが止まらない。

もう1台は駆動音がうるさいのを軽減してほしいということ。


まずは難しくなさそうな駆動音を低減させる方を何とかしていきましょhand&foot09


開いてみると単純構造なのがこの手の機械。

僕も修理依頼を受ける際に電子制御があるものはお断りしています。

単純なアナログな機器は直せますがデジタル機器は直せませんemotion05


真空ポンプのモーターの固定部分にゴムなどの部品がヘタリで効果がなく

減振する余裕がないため振動がもろに本体に響いているっぽいface14


こういう時には吸音材系のスポンジで振動と音を低減させます。

真空ポンプの駆動時間はとても短いので熱などの心配もありません。


こういう時には吸音材で囲うのが正解かな?


モーターの冷却穴からスポンジが入り込まない様にして完成face02

真空ポンプ駆動音は4割ほど低減できましたhand&foot09


しまった‥ノイズ計あるから測ればよかったと今更ながら思ってますface14

こちらは真空時の漏れはないようなのでこれにて修理完了。


引き続いては真空が保てなくなっている方の修理です。

おそらく前と同様にネジのゆるみ、ホースの硬化、クラックなどが原因。


おそらくこの辺りに原因があるはず‥


おそらくこの辺りが原因だろうという場所に当たりをつけてチェック‥

樹脂パーツが多い部分はクラックが入りやすいので、

運用中に落としたりぶつけたりで漏れが発生することもemotion17


‥ありましたこれが原因ですね。


真っ白くなっている部分がクラックです


黒い部分に浮かぶように見えている白い部分。

これがクラックしている部分ですemotion17


ホースも硬い樹脂製のホースなので力が掛かって折れたのかな??


業務用のボンドをホース取付と同時に塗布してクラックを覆います。

ねじ込み式のこの部品は漏れ防止剤を塗布して取り付け。

換装に数時間置いて、試験したら漏れはなくなっていましたface02


漏れはなくなり修理は完了です♪


最近は記事を消したので依頼はなくなりましたが

数年前には電話機の修理依頼が多くて大変でしたemotion05

回線接続試験もしなきゃなので現在は御受けしておりませんface14


全国各地から記事を見つけてご依頼を頂けるようになるなんて

ブログを始めた頃は考えてもいませんでした(笑)


蓄熱暖房機の修理できないかというお問い合わせも多くて

部品を送ったりもしていましたがもう完全在庫切れですface17

部品確保できないかといろいろと動きましたが海外もダメでした‥


知識はあるのに部品がないというのは歯がゆい物です。


今回の修理品は問題なく直ったので医療器商会さんへお届け。

喜んでいただける結果となってよかったemotion20

この度のご用命、誠にありがとうございましたemotion22



***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります!
難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた!
市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います!
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります! (2025-05-11 08:54)
 難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた! (2025-05-04 09:22)
 市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ! (2025-04-20 09:50)
 強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います! (2025-04-13 09:18)
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪ (2025-03-17 08:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補聴器掃除用機器の修理‥ 今回も何とかしました(笑)
    コメント(0)