池田電工
池田電工WEBサイト

2023年03月22日

スマートメーターの停電?停止?、状態の見方と判断方法


今回のお話は大工さんが 現場に工事に入ったけど

家中の電気が来ていない‥という事例についてお話しますface01


「すべてのブレーカがONになってるけど電気が来てないんだけど?」

こんな状態になったお宅のお話です。


ブレーカは全てONなのに停電‥


当初停電している旨を電話でお聞きした時に数点聞き取りをしました。

まずもって分電盤のブレーカが切れていないかを確認emotion17

漏電遮断器が切れているのを案外見逃していることがあるのです。

「切れていません。」 とのこと。


漏電遮断器のテストボタンも試しに押してもらいましたが反応なし。

ふむ、これは完全停電しているなface02emotion05


次の確認をしてもらいますhand&foot09

屋外にあるスマートメーターの表示は点いているかを確認してもらいました。

「表示は‥ついてます。」 とのお返事。


ここでさらなる確認。

液晶画面右端に黒い丸ちょぼが点滅していないかと聞くと

「2つ点滅している。」 とのこと。


あーやはりか。

これは電力会社側でスマートメータ内部で送電停止に設定してありますemotion17


送電停止状態でした
※電気が使える状態でも全く電気を使っていないと同じ表示が出ます。


名義変更等が無ければ電話一本で解決できるのですが、

入居する方が変わられるのでそういうわけにも行きません。


書類申請して名義を変更。

サービスブレーカも撤去して送電を開始hand&foot09

今回の件はこれにて解決となりました。


今回の様に電力会社側で停止されている場合もありますが、

電気の使い過ぎによる連続停電にてスマートメータ本体が

自動で送電停止ししてしまう場合もありますemotion04


スマートメーターは契約容量以上の電気が流れた場合に

自動で内部で送電を停止する仕組みのメーターです。

仮に電気の使い過ぎで停電したとしても

約 10秒後 に自動復旧されるため手動復旧の手間はありませんface16


ただしですよemotion23

スマートメーター内のブレーカーが 約30分 の間に

「 ON 」 と 「 OFF 」 を一定回数以上繰り返した場合、

自動で復旧するはずの機能がロックされてしまい完全停電となりますface17

中部電力管内では連続 9回 でロックしてしまいますemotion05


ブレーカー機能について
※画像は 「 中部電力パワーグリッド 」 様からお借りしています。


もしそうなってしまった場合は契約電力会社までお電話してください。

僕たちの電気工事屋では復旧が不可能な状態なのですface14


完全ロック状態の時は表示が消えてしまうのでわかりやすいかと思います。

寝ている間にヒーターや電熱機器が動作して知らぬ間にロックしてしまった‥

んなお客様も過去に見えました。


スマートメーターは便利な面も多いですが、

上記した不都合が発生した場合には何手かの手順を踏まねばなりません。


停電する場面は大概の場合は朝の電気を一気に使うシーンや

夜間の家族が集まってから個々に電気を部屋で使い始めるシーンですemotion17


もし停電したら 「 あっ、家の電気使い過ぎてるな? 」 という

共通の認識を家族でも持っていただくと節電にもつながるかと思いますface16


生活の中心に電気がある世の中になってしまっているので

電気と上手に向き合っていけるようにしましょうhand&foot09


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(『耳より情報』Σ(゜Д゜))の記事画像
ファン付き照明が今熱い♪ 現場で使いたい!
節電太郎を使うなら?? 適材適所で安全に節電しましょう♪
10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪
エアコン設置完了♪ あと太陽光発電施工再開しました!
明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう!
ダンボール窯で焼くピザが熱い! こんな優秀なの初めて知った(笑)
同じカテゴリー(『耳より情報』Σ(゜Д゜))の記事
 ファン付き照明が今熱い♪ 現場で使いたい! (2024-03-28 08:54)
 節電太郎を使うなら?? 適材適所で安全に節電しましょう♪ (2024-01-19 07:22)
 10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪ (2023-10-07 06:52)
 エアコン設置完了♪ あと太陽光発電施工再開しました! (2023-06-08 08:05)
 明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう! (2023-01-01 08:25)
 ダンボール窯で焼くピザが熱い! こんな優秀なの初めて知った(笑) (2022-11-28 07:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマートメーターの停電?停止?、状態の見方と判断方法
    コメント(0)