池田電工の、やって見せます2! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 配線工事のひみつ( ´∀`) › コンセントに電気が来てない? 凍結防止のスイッチ入ってる?
池田電工
池田電工WEBサイト

2023年11月17日

コンセントに電気が来てない? 凍結防止のスイッチ入ってる?


今回のご依頼は 「 時間のあるときでいいので‥ 」

という凍結防止系の電源のお話weather04


天気予報にも雪マークがちらほら出始め、乗鞍や白山を見れば雪化粧emotion05

時間のある時という大雑把なのは苦手です(笑)


お話では牛舎の凍結防止のコンセントに問題があるらしくて、

照明を差し込んで使おうとしたら電気が来ていなかったらしいのですemotion17


一瞬投光器か何かを使って遮断器が切れたのでは??

とも考えましたが、そうであれば一瞬でも光るはず。

何はともあれ現地確認が間違いなので、時間のあるタイミングで牛舎へtransportation07


案内された場所のコンセントの通電を確認‥

うーむ、来てないですね電気face14


問題のコンセント


「 あとはお願いします。 」 と、お客様はほかの作業に向かわれたので

配線を辿ってどこに接続されているかを確認しますhand&foot09


ホコリをどかしながら配線を辿って行くとこの場所に到着emotion22


ヒーターの配線経路確認


ところどころのヒーター回路もホコリまみれでちとこわいemotion05

こちらも確認するとやはり通電していない‥

凍結予防のヒーター回路だからもしかしてスイッチ掛かってないか??


ホコリまみれのヒーター回路


探っていくと垂れ下がったコードの下にスイッチ発見emotion22

スイッチの状況は‥OFF状態ですなemotion17


つまり冬期以外はスイッチOFFしてるからコンセントに通電していない。

こういうことだと思いますhand&foot09


隠れていたスイッチ発見!


確認のためにスイッチをONして

先ほどのコンセントのところで電圧を測定すると‥ほら復旧したface02


主幹回路から距離があるので電圧は降下していますが

99V(ボルト) の電圧を確認できましたhand&foot09


通電と電圧を確認できました♪


通電も回路も確認できたのでスイッチはOFFhand&foot09

状況がわかる写真と文章を添えてお客様の娘様にLINEで報告。


文字もかすれていてぱっと見分かりにくかったので

上から書き足して濃くしときました(笑)


文字を濃くしときました(笑)


テプラでも良いんですけど、今まで通りこの方がわかりやすいのかもface02


凍結防止ヒーターの回路はこの様にスイッチがあいだにあったり、

遮断器で冬期以外はOFFにしている場合が多いです。


僕が計画して施工する物件は制御装置で自動ON/OFFしてくれますが、

そうでない場合は秋終盤頃にはちゃんと電源を入れているか、

ヒーターのコンセントを抜いたままにしていないかを確認してくださいhand&foot09


通常は気温 3~4℃ でONして 10℃ ± 2℃ 程度でOFFになります。


秋口や春先でも降雪が無くとも外気温で通電してしまいますemotion05

そのため春先になぜか電気代がいつもより多い‥emotion23

となる事が多いのですface17


物件によってはサーモなしのヒーターを巻いてある場合もあるので、

電源管理大切ですよemotion08


結果として問題解決もできましたし、

これからの季節の警鐘を発することもできたので良き事例でしたねface16


この度のご用命、誠にありがとうございましたemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水
漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定!
エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪ (2025-03-17 08:23)
 チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪ (2025-03-12 08:31)
 不調ファンヒーター整備で復活! 多分原因は結露水 (2025-03-02 09:44)
 漏電していて電気が切れる‥ 広範囲を探して原因特定! (2025-02-18 07:55)
 エアコン移設して物干し室設置!? 照明も増やします (2025-02-12 08:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンセントに電気が来てない? 凍結防止のスイッチ入ってる?
    コメント(0)