池田電工の、やって見せます2! › 修理修繕緊急依頼\(゜ロ\) › 配線工事のひみつ( ´∀`) › 湿気対策カライエのひみつ( ´∀`) › 別荘にお勧めなカライエ! 湿気とカビ対策ならこれを推します!
池田電工
池田電工WEBサイト

2022年06月22日

別荘にお勧めなカライエ! 湿気とカビ対策ならこれを推します!


今回は除湿に特化した 「 カライエ 」 を久しぶりにご紹介しますemotion22


リゾート地で住宅兼別荘として使われているお客様から

「換気扇を使って窓を開けていたら湿気でカビだらけになって‥」

この様なご相談を頂きまして、僕のブログも見てくださったらしく

ダイキン工業の 「 カライエ 」 にご注目頂きましたface02

以前に小屋裏物置に設置したお客様と、地下室の湿気に悩むお客様から

お喜びのお声もいただいている効果に自信のある製品ですemotion20


↓↓ 過去の実績はこちらからどうぞface16 ↓↓





まずは脱衣室に設置したカライエからご覧くださいhand&foot09


脱衣室に設置したカライエ


正式な名称は 「 除湿乾燥機カライエ 」

本体の大きさは

W 437mm H 299mm D 190mm と少し大きめ。


カライエは正面から室内の湿気を含んだ空気を吸い込んで、

カライエ内部で湿気を除去して、湿気を含んだ空気ごと吐き出しますemotion22

代わりに乾いた空気を室内に送り返す装置なのですface02


空気中の水分を吸着する 「 デシカントエレメント 」 が

丸で囲った部分になります。


デシカントエレメント部分


空間にある空気中に含まれる湿気をデシカントエレメントに吸着して、

高湿度の空気として気体のまま屋外へ排出hand&foot09

運転中に排気口に手を当てると湿り気のある空気を感じられますemotion17


一般的な据え置き型の除湿機とは違って、水捨て作業は必要なしemotion08

なので24時間365日常に湿度を監視して運転してくれるのですface16


お手入れは蓋を持ち上げた先にあるフィルターのお掃除だけでOKemotion18


メンテナンスはフィルターお掃除だけ


屋外の排気は付属の断熱ホースにて排出されます。

電気代を気にされる方も多いですが、

遠隔地でも自動運転で入り切りしてくれるので安心ですよhand&foot09


排気専用断熱ホース


カライエは湿度が 60% を超えると自動で運転を開始して、

湿度は 60% を下回ると停止する自動制御をしてくれますface16


屋外の排気用カバー


ホースの出口は専用のカバーにて保護されますし、

虫が入らないメッシュ付きなので、

虫の侵入や害獣の侵入も防げますemotion22


防虫メッシュが付属します


電源はそれぞれない状態からの施工ですが、

点検口があったりと今回は施工に助かる状況がそろっておりましたemotion20


続いて二階へ上がる階段室の吹抜に設置していきます。

施工完了状態がこちらになりますhand&foot09


階段吹抜に設置しました


施工中の状態はこんな感じですface02

施工する際、電源の場所、排気穴の場所はベース金具を設置してから

進めていくので、施工が全部中途半端に見えますが正解です(笑)


ベース金具を設置してから進めます


排気用の穴の開口は φ65 です。

実はエアコンの配管貫通径と同じなので作業は早いですよface02


ただし、高所作業が発生するので、

状況によっては施工にお時間いただく場合があります。


排気用の開口部分


見た目も良くしたかったので窓と窓の中央に設置しましたface02

これで2台目の施工は完了ですemotion22


窓の中央設置しました


最後は寝室への設置で、LDKからの吹抜続きの空間です。

この空間も湿気の溜まる空間なので、LDKも含めて同時除湿しますhand&foot09


寝室吹き抜け空間に設置!


LDK空間に換気扇のスイッチがありまして、

電源は換気扇のコンセントを利用するためスイッチを直結に変更。


スイッチを直結に変更します


消費電力は 320W(ワット) ですが、

安全のためと誤操作防止のためにスイッチをやめるのですface16


換気扇のスイッチを撤去


除湿乾燥機カライエの定格排出水分量は、1日 10リットルemotion22

3台同時運転なので 30リットル 排出できる計算になりますねemotion20


湿度が 60% を下回っていれば運転しないので経済的ですし、

長期間家を空ける環境下ではかなりの効果を発揮してくれるはずですhand&foot09


定格運転音は 40dB(デジベル) と、少し音が気になる程度。

寝室でもそれほど気にならないかと思われますface16


空間中央に設置しました


使用温度の範囲は -10℃ ~ 40℃

寒冷地でもしっかりと運転が期待できますface02


施工後はお客様もまた出張の日々emotion05

施工開始時の宅内湿度は 84% だったのですが、

作業終了後には 75% まで除湿が進んでおりましたemotion22

この製品、本当に効果がありますよemotion20


湿度対策にエアコンを‥とお話を頂くこともありますが、

そういうお悩みのときは 「 カライエ 」 をお勧めしちゃいますemotion08


この度のご用命、誠にありがとうございましたface15

そして貴重なお話をたくさん聞かせて頂きまして最高の1日でした。


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事画像
限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります!
難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた!
市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います!
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
同じカテゴリー(修理修繕緊急依頼\(゜ロ\))の記事
 限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります! (2025-05-11 08:54)
 難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた! (2025-05-04 09:22)
 市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ! (2025-04-20 09:50)
 強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います! (2025-04-13 09:18)
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪ (2025-03-17 08:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別荘にお勧めなカライエ! 湿気とカビ対策ならこれを推します!
    コメント(0)