池田電工の、やって見せます2! › 照明器具改造のひみつ( ´∀`) › アンテナのひみつ( ´∀`) › テレビ電波改善にあれこれ‥ 今回の対策はこれです!
池田電工
池田電工WEBサイト

2023年11月13日

テレビ電波改善にあれこれ‥ 今回の対策はこれです!


数年前に住宅新築の際に世話になったお客様から

困ったことがあると直接連絡がありまして対応してきましたface02


メールでの相談内容は、

「 エアコンを設置してもらったあとからNHKと教育の映りが悪い。 」

との内容。

エアコン設置は僕がさせて頂いたのでドキーンface08emotion05


ただし、テレビや録画機器はお客様自身で外されていましたので

直した時に接続間違いなどないですか? とお聞きすると

「 んー、詳しく分からないので一度見て欲しい。 」 とのお返事。


テレビ配線などはエアコンの配管貫通時に

誤って切断してしまう業者さんも見えますface14


そんなことはしていないいので接続系の何らかの原因ではないか‥

それが今回の修理ポイントだと判断しましたemotion17


休日が良いとのことで土曜日にお伺いさせて頂きまして

テレビ裏の端末に測定器を接続して確認を進めますhand&foot09


テレビ端末での測定値はそれなりに良い


電波の測定状況はこちらになります。


ch     受信状況      放送局

14ch   78.1dB    名古屋テレビ
15ch   73.9dB    東海テレビ
16ch   78.6dB    CBC
17ch   77.7dB    中京テレビ
29ch   63.8dB    NHK総合
30ch   63.6dB    岐阜放送
31ch   67.4dB    NHK教育(Eテレ)


うーん、宅内のテレビはリビングだけなのですが電波は良好‥??

詳しく話を聞くと、全く映らない時や途切れる時があるとの事emotion05

ただ、測定器でもNHKと教育はNGと表示が出ていました。


これを踏まえた上でテレビに直接配線を繋いでテレビでの状況を確認‥


テレビに直接接続して試験します

テレビ側では受信できる状態まで回復しているのがわかりますhand&foot09


今までは 45dB(デジベル) 以下の電波が3つありました。

NHK総合、ぎふチャン、NHK教育の3局です。


測定器ではNGが表示されていましたが、

これらが 45dB 以上あることが確認できたのでほぼ大丈夫かとface16


電波が良好な状態になっています


じゃあなぜ今まで電波が悪かったのかと言うと、

録画機器を経由してテレビに電波を送っていたのです。

んで、この録画機器が悪さを助長していたっぽいface07


測定器側でもNGが出る理由も正当で、今回は MER の値が悪いemotion22


MER とは 変調誤差比を現したもので、

放送局から送信された振幅・位相が、受信側(テレビや測定器)で

実際にどれだけ正確に受信できているかを現しています。


ボーダーラインは 25 なのですが、それを下回っているんですよねemotion05

お客様は ぎふチャン のことは言ってみえなかったのですが、

おそらく先ほど書いた ぎふチャン、NHK教育

これらの2局が特に見にくかったと思われますemotion17


録画機器を経由しなければかなりの改善が見込めそうなので、

こんどはテレビ裏の端末に分配器を設置してテレビ側と録画機器側へ

二股にして電波を送るようにしてみましたface16


さて、これで録画機器側の電波はどのようになったかな‥??


問題なさそうですね♪


HDMIケーブルで録画機器の状況を確認‥

うん、NHK総合も問題ないようですface16


測定機器でNGが出ていても全く見えないというわけではなくて、

受信した電波をテレビ側がどう変換するかが重要です。


アッテネーターもONになっていたのでOFFにしていただいて、

これで一度様子を見てもらうことにしましたhand&foot09


電波は分ければ分けるほど減衰(弱くなる)のですが、

室の悪い電波を録画機器を経由してさらに送ることで

電波がさらに変質してしまう場合がありますemotion17


これは時と場合によって違うのですが、今回の対策はこれ。


今回の電波改善対策


土日を挟んで今日は月曜日。

今のところまた見えなくなった‥という連絡はありませんface02

念のため、お客様には確認のメールを送っております。


山間地ではケーブルテレビが主流となってきている市内。

最終手段として切り替えるという手立てもお伝えしてあります。


アンテナを撤去されるご家庭が多い昨今、

こういった電波改善の仕事も減っていくんだろうなと感じる朝でした。


あっ、ちなみに BER の数値にも少し触れておくと、

ビット誤り率を現したもので、放送局から送信されたデジタルの放送信号が、

搬送中にノイズ等の影響を受けずにどれだけ正確に受信できているか。

これを表示していますhand&foot09

これのボーダーラインは e-4 なので、それ以上の今回は影響なしですface16


この度のご用命、誠にありがとうございましたemotion22


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(照明器具改造のひみつ( ´∀`))の記事画像
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
昇降口が明るい!印刷室も明るい! LED化改修の勧め♪
作業場照明全灯LED化完了♪ 来春に真価を発揮します!
本町のイルミをキレイに整える! 再設置で次につなげます♪
フリッツハンセン再び! 北欧照明の改修依頼です♪
新品LED器具へ更新?LED化改造する?それとも蛍光灯で?
同じカテゴリー(照明器具改造のひみつ( ´∀`))の記事
 LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪ (2025-03-23 08:51)
 昇降口が明るい!印刷室も明るい! LED化改修の勧め♪ (2024-02-15 08:45)
 作業場照明全灯LED化完了♪ 来春に真価を発揮します! (2023-12-31 09:20)
 本町のイルミをキレイに整える! 再設置で次につなげます♪ (2023-12-03 10:35)
 フリッツハンセン再び! 北欧照明の改修依頼です♪ (2023-10-15 09:52)
 新品LED器具へ更新?LED化改造する?それとも蛍光灯で? (2023-07-02 09:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビ電波改善にあれこれ‥ 今回の対策はこれです!
    コメント(0)