池田電工の、やって見せます2! › 『おしらせ』Σ(゜Д゜) › 「池田工房活動」d(^-^) › 『おもひで』(*´ω`*) › ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー
池田電工
池田電工WEBサイト

2023年04月02日

ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー


今日はブログ第2段目の1周年という節目の日emotion22

やって見せますが9年間で、トータル10周年ですemotion20


実際にやって見せますを書き始めたのが

2013年4月27日で投稿時間が(15:09:13)でしたface16

なのでもう少ししたらほんとの10周年です(笑)


こんな拙いブログをみんな見てくれて本当にありがとうございます。

おかげでここまで続けてくることができましたhand&foot09


本当は10年続けたらやめよう。 って始めたころ考えてました。

でも日々書いていくうちに日課となり、今のこのブログがあります。


自分が知らないだけで見てくださっている人も多くて、

「ずっと頼んでみたくて!」 という方からのご依頼も頂いておりますface16


やって見せますのほうで投稿した記事が、2の方の被り記事をひくと

1690件で、2の方が今回のも含めると178件なので、

トータル1868件の記事を書き続けてきましたemotion11

我ながらよく書いてきたものだ(笑)


子供の成長も記録してきたし、この間に仕事の車も3台目に突入。


ホンダアクティバン → 日産バネット → トヨタハイエース

車もデカくなりましたface02emotion05


今の作業車はハイエースです♪


ハイエースのYouTube動画もあるから気が向いたらどうぞ(笑)

動画の更新もあんまりできないからもっとやりたいんだけどなー




記事で書いてきた一番読まれてる記事はサンポールの錆とりface03emotion05

電気工事じゃないのがトップって(笑)


記事アクセス数トップ


こんな感じで電気工事屋のブログが常に上位にいる理由なのです(笑)


二人しかいない電気工事屋の小さなブログネタばかりですが、

地元の人が快適に過ごせるようになればという想いと

自分の仕事の幅が広がればいいなという感覚で始めたブログでした。


10年も時間が経過すると記事の中の情報が古いことも多いです。


アナログ放送から地上波になったり、

太陽光発電も今では下火で各メーカーは撤退ばかり。

4K8K放送も始まりWi-Fiも当たり前の時代です。

一番変わったのが配線器具のスイッチとかコンセントかな??

種類が爆発的に増えましたhand&foot09

そして金額もかなり上がってきてますface07


日進月歩の世の中ですが、

最新のものも常に勉強しているのでご安心くださいemotion22

困った時はお気軽にお声がけくださいemotion08

これからも宜しくお願い致しますm(__)m


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせくださいhand&foot09

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(『おしらせ』Σ(゜Д゜))の記事画像
ほぼ新車!? 中古軽トラ納車でさらに快適になる♪
2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪
急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗)
明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう!
平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入!
同じカテゴリー(『おしらせ』Σ(゜Д゜))の記事
 ほぼ新車!? 中古軽トラ納車でさらに快適になる♪ (2024-04-03 08:25)
 2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー (2023-11-25 08:56)
 10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪ (2023-10-07 06:52)
 急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗) (2023-04-12 08:34)
 明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう! (2023-01-01 08:25)
 平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入! (2022-12-06 08:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー
    コメント(0)