ほぼ新車!? 中古軽トラ納車でさらに快適になる♪

ノリさん(第二世代)

2024年04月03日 08:25


この度我が家の軽トラックが新しくなりました

新車です

うそですめっちゃ中古車です(笑)


とは言いつつほぼ新車なのでご紹介します

初年度登録は平成21年なので、15年落ち

‥なんだけど、、

とにかく綺麗なんですこの車は




荷台に傷もないし、下回りは錆なしのシャーシブラック塗装済み。


車探しているときに 「 こんなきれいなのめったにないぞ 」

ってすぐこれに決めたくらい美しい状態だったんです。


マフラーも新品に近いくらい光ってて、岐阜県内で使われていたにしては

あまりにも美品




大概は融雪剤の影響で多少錆があっても不思議じゃないんだけど、

この車ほとんど走行していないと思われる。


実際に距離数も 17,903km しか走行していない




そして車検付きで内装も汚れがほぼ無し

そりゃ次女も乗り込みたくなるってもので、

納車後最初に乗ったのが次女(笑)

お前にゃ運転はまだ早い




価格は書けませんがこれだけ状態が良くてあの価格は良心的

即断でしたもん。


前の軽トラは友人から購入て乗ってたんだけど、

10万キロ超えしてしまったしちょっと癖のあるスバル。

これ欲しがる人は多いんだけど、今回は下取りしてくれたのでそちらへ。




エアコンこそ一度直したけど、それ以外は絶好調な車だから

整備されてまた市場に出ると思います


新しい軽トラの代わりに積み込まれて岐阜市内へ旅立つサンバー。

数年間の付き合いだったけど助けられてたぜ




難癖付けるとしたら、AT車になってしまったこと


唯一のMT車だった軽トラも

今回の車両変更で我が家の車すべてがAT車へ‥つまらん


まぁそんなこと言っても始まらんので諦めて、

ほぼ新車同然の車両なのでお金をかけます(笑)

まずは荷台にゴムマット




次女が昼寝モードに入ったのを放置して、

長物を積むときに傷がつかないようにここにも保護材を取り付け




梯子とかパイプ積むことがあるから必要な保護材なんですわ。


あとは前から使ってる荷台のシートを取り付ければ完成

AT車になったことでうちの母親も乗れるようになったし、

最悪長女の送り迎えもこれで頼める。


年式は古くてもほぼ新車だから今後長く使えるのもありがたい




きっと前のオーナーさんの車庫で長いこと眠ってたんだと思われる。


日焼け具合からして察せられることは、

車庫にバック駐車で運転席が外向きで保管されてたっぽい雰囲気。


8日の日に僕の担当の現場へ初陣するんで、

いきなり事故らない様に気を付けます(笑)


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



関連記事
ほぼ新車!? 中古軽トラ納車でさらに快適になる♪
2027年には蛍光灯の時代も終わりますよー
10月7、8、9日は完成見学会! ぜひフルオーダーハウスへ♪
急に音が鳴らなくなったドアホン‥こんな事例もあるんだ(汗)
ブログ開設10周年♪ 10年で世の中変わりましたねー
明けました♪ 本年も電気を安全に使っていきましょう!
平川医療器商会さんと共同プロジェクト! 支援用マルチ制御盤初導入!
Share to Facebook To tweet