フリッツハンセン再び! 北欧照明の改修依頼です♪
今回は久しぶりに器具改造のご依頼です
下の写真は完成品ですが、
引っ掛けローゼット部分はお客様要望にて直付け仕様に修正しました。
直付けってどんな感じで設置するんだろう‥
横側の結線で電気取り出して吊るすのかな??
それともパイプに通して可動式に??
色々と考えながら直付け仕様に変更完了
想像すると楽しいです(笑)
今回もブログを見てくださった他県の方からのご依頼で、
コードもお客様からの支給品を使用しております
届いたときは配線がこんな感じでぐにゃぐにゃ
器具はいつもご依頼を頂く海外の 「 フリッツハンセン 」 の照明で、
デンマーク製になります
型番は 『 PH5 』 なので高級品
ルイスポールセンというやつだと思います。
勝手知ったるフリッツハンセン(笑)
どんな使い方してたらこんなになっちゃうんだろ
もしかしたらお客様も中古とかで買われたのかもですが、
このまま使えんです状態のコードでしたね(苦笑)
海外製の碍子なので分解時にコツがいりますがばらせます
強度も怪しく歪んで作られている物もあるので力任せは厳禁
袋うちコードを入れ替える時もコツがあって、
そのまま差すと布部分が引っ掛かってでききんのです
改造の際にはご用命くださいませ~
あっ、配線接続部分もネジ締め式なので締つけ過ぎもNG
この金具も柔らかいので折れたりします。
今回は外して直結仕様に変更しましたが、
袋うちコード入れ替えの際には引掛け部分もきっちり施工します
取り外す前の施工状況はこちらです。
しっかり梱包してお客様に送り返し致しました
新しい住居に使用されるとのことで、
きれいなコードになった照明器具をお楽しみくださいね
この度のご用命、誠にありがとうございました
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
お気軽にお問い合わせください
(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)