車にぶつけられ傷だらけ室外機(泣) 外装修理で元通り♪

ノリさん(第二世代)

2024年09月27日 08:07


今回は久々の緊急の案件にて走りました

「 室外機が車にぶつけられて‥修理してほしいんです‥ 」

というご相談


詳しくお話を聞くと隣家で車を駐車中にこのお宅の室外機に激突。

横倒しになってしまったとの事


電話後現地に行き確認すると室外機は引き起こされているものの

外装は傷だらけ

おそらくバック駐車の確認不足で引っかけたと思われます。

このお宅のお子さんも一生懸命説明してくれました




まずもってガス圧を確認します。

横倒しになったということは配管接続部も怪しい状態になっているはず‥


外装点検の前に漏れを確認するも問題はなさそう。

ただぶつけられて時間経過が少ないので実際にはわかりません




そのあと外装を外して熱交換器に問題がないか、

コンプレッサーに損傷はないかを確認していきます。


漏れ確認用の液状になるスプレーでぶつけられた周囲を確認‥

漏れも確認できず、損傷もほぼない状態でした




「 怖くて運転できなくて‥ 」 と使われていなかったご様子

外装を外した状態での運転も問題はなし

保険で修理するとのお話でしたので、

外装修理と接続部のフレア再加工の御見積りを出させていただきました


数日後に許可が下りたのことで外装部品を発注

修理するための部品はこれですべてそろいました




修理当日はお子さんが修理の様子を見たいとのことで時間調整(笑)


室外機を一度外して外装を換装。

傷んだ部品は廃棄処分です。




フレア部分も見た目には問題なさそうですが、

目に見えない伸びや曲がりが必ずあるはずです

再加工して接続していきます




冷媒配管が壁に細かく固定されていなかったことが今回の救いで、

倒された時も配管が動いてダメージを軽減してくれた様子


隣に固定してある室外機にも引っかかって

配管も千切れずに済んだという感じかな??

というのが今回の僕の見立てです




外装をほぼ換装したので見た目だけ新品に

奥さんも 「 なんだか室外機が小さくなった?? 」 との発言(笑)


きれいな外装だと目立ちにくいということがよくわかる結果になりました。


もともと年数が経過していたエアコンなので

ここらか何年使えるかはわかりません

動く限りは頑張ってほしいと願うばかりです


この度のご用命、誠にありがとうございました


***********
***


池田電工へのお問い合わせ方法は以下の通りです。

電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)

FAX 0577-34-2829 

携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)

Mail 
ikedadenkou@gmail.com 
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。

岐阜県高山市の電気工事店です。

お気軽にお問い合わせください

(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)



関連記事
限られた部分ですが蓄熱暖房機にできる整備はあります!
難視聴区域でテレビをアンテナ受信!? 何とかしてみた!
市内なのに光ケーブルなし‥スターリンクで解決だっ!
強力な換気扇なのに効果なし!? 煙まみれ空間を救います!
LED化時には要望を踏まえ快適と明るさを実現します♪
秋の高山祭の神馬台 夜祭照明をLED化しました♪
チャイム故障! 無線式ドアホンへ更新で問題解決♪
Share to Facebook To tweet