「困った!」によくある あるある話(笑)
今回はあるあるな事例を紹介したいと思います
「スイッチがバチッって音を立ててから電気が点かなくなった‥」
この様なお悩みでお客様のところへ訪問した時のお話。
場所は洗面所内部。
Oh‥鏡がくりぬかれていてスイッチ達が凄いところに設置されてます
いや、ここ絶対水掛かっちゃいますよね?
「水掛かっちゃいます‥」 とお客様
不安になられるのも無理が無いと思います。
スイッチをバラして確認して行きます。
見た目にはきれいで、中にまで水が入った痕跡はない‥
新品に更新してテストしてみます。
‥んん??
スイッチを変えても照明がつかない
もしかして照明側の問題なんじゃないか??
てっきりLEDの器具だと思い込んでいると良くある見落とし‥
それは電球の球切れです(苦笑)
電球が手持ちになくて、玄関の器具から電球を借りてきてテストです。
これもクリプトン電球だけど仕方なし。
さぁどうだ
よし、無事点灯しました
お客様に見て頂いて、問題はスイッチではなくただの球切れだと報告。
旦那さんに電球交換してもらって下さいねーとお伝えして
この現場の問題は無事に解決となりました
こう言った事例は案外にまだ多いのです。
続いては見た目には問題ないけど使えないコンセントのお話
これは牛舎さんで使っているコンセントなのですが、
見た目には電線が繋がっていたのですが‥内部で断線していました
ここを疑っていたのは娘さんで、僕の記事もよく読んでくださっている方。
「私は断線してると思ってた!」 とのこと(笑)
流石です
牛に見守れながらプラグを再構築してコンセントにさし直し
実はこれ凍結防止ヒーターの電源で、
水道管内部が凍結して水が今まで出ていなかったんです
年越し前の改修だったので冷え込む前に直せてよかったですよ
はい、いかがだったでしょうか??
二つに共通することは 「 見た目に騙されてはだめですよー 」 です
最初のお話では、電球が点けられているのに点かない‥スイッチだ!
二つ目のお話は、コンセントが刺さっているのに点かない‥故障だ!
ちょっと待てよ? と思うことが大切なんですね
今日はそんなあるあるなお話をさせて頂きました
みなさんご安全にですよ
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
お気軽にお問い合わせください
(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)