今の太陽光発電は電気の自己消費が主の目的です
今年12月31日までの設置で、
市から、もしくは県から補助金をもらって
太陽光発電システムの設置が可能になっておりますが、
今回は 3.66kw の発電システムをご用命いただきました
詳しくは過去記事をお読みください
売電を目的とするのではなく、自家消費を主体に考えたもので
日中の電気は発電でまかなって電気代を節約するという事を主にした
システムとなっております
久々に太陽光発電システムに触れましたが、
ちゃんと覚えている物ですね(笑)
通常より固定金具を増やして雪対策もしています
発電の要となるパワコンは勝手口の分電盤近くに集約。
今回は売電もできるという契約なので 1kw当たり 7円 での
売電となります。
余剰電力を売ることを目的としていないシステムなので、
あくまでも自家消費を主体としての導入となっております
停電時には太陽光発電システムだけでの自立運転で
非常用のコンセントも利用できます
こちらも使いやすい位置に施工させて頂きました
施工後の確認もすべて終わらせて発電を開始
2.8kwの発電を確認
家電の多いお宅なので、
晴れている日中ならかなり電気を賄えそうです
この度のご用命、誠にありがとうございました
詳しくは弊社までお問い合わせください。
電話 0577-34-2633 (繋がりにくい場合があります)
FAX 0577-34-2829
携帯 090-1096-1567 (直通で僕が出ます)
Mail
ikedadenkou@gmail.com
※すぐにお返事できない場合があります、ご了承ください。
お気軽にお問い合わせください
(融資・車輌買取等の電話・FAXはご遠慮願います。)